モラ・シラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モラ・シラの意味・解説 

モラ・シラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 16:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
モラ・シラ
Mola Sylla
モラ・シラ(左端・2006年)
基本情報
生誕 1956年
出身地 セネガル
ジャンル アフリカ音楽
職業 歌手、ミュージシャン
担当楽器 ボーカル、パーカッション
活動期間 1987年 -

モラ・シラMola Sylla1956年 - )は、セネガルダカール出身の歌手。オランダアムステルダム在住。彼は歌手活動のみならず、アフリカの伝統楽器の演奏を行い、作曲活動も手がけている。

1987年にセネガルから、自身のバンド「セネマリ」(Senemali)を率いてヨーロッパに移住し、以後はオランダを拠点にして活動する。

彼は多方面の音楽家たちとの共演も精力的に行い、とりわけジャズ・ミュージシャンとの共演活動はよく知られている。1999年の秋に来日したこともあった。

ディスコグラフィ

参加アルバム

Vershki Da Koreshki

  • Vershki da Koreshki (1996年、Al Sur)
  • Real Life of Plants (1997年、Shanachie)

Vedaki

  • Gombi Zor (1999年、Vedaki)
  • Samm (2008年、Vedaki)

Volkovtrio

  • Much Better (1998年、Green Wave)

Vladimir Volkov

  • Seetu/Mirror/Зеркало (2002年、Long Arms)

エルンスト・レイスグル

  • Janna (2003年、Winter & Winter)
  • Requiem for a Dying Planet (2006年、Winter & Winter)

エルンスト・レイスグル & ハルメン・フラーニェ

  • Down Deep (2013年、Winter & Winter)
  • Count til Zen (2015年、Winter & Winter)
  • We Were There (2020年、Just Listen)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モラ・シラ」の関連用語

モラ・シラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モラ・シラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモラ・シラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS