モウ・モウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モウ・モウの意味・解説 

もう‐もう

【一】[副]牛の鳴き声を表す語。

【二】[名]牛をいう幼児語


もう‐もう〔マウマウ〕【××惘】

読み方:もうもう

ト・タル[文]形動タリ気落ち気抜けがしてぼんやりするさま。

「—としたる浪子の顔を照せり」〈蘆花不如帰


もう‐もう【××濛/××朦】

読み方:もうもう

【一】ト・タル[文]形動タリ

・煙・ほこりなどが立ちこめるさま。「—と砂ぼこりまき上げる

心がぼんやりとしているさま。

木の本に—としてぞ立たりける」〈太平記二七

【二】[名]病気

「御—の御きたう申すよし申す」〈御湯殿上日記




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モウ・モウ」の関連用語

モウ・モウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モウ・モウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS