メンズ・サーナ・バスケットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メンズ・サーナ・バスケットの意味・解説 

メンズ・サーナ・バスケット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/18 22:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メンズ・サーナ・バスケット
所属リーグ セリエA2
創設 1934
チーム史 メンズ・サーナ・イン・コルポーレ・サーノ1871
(1934-2019)
本拠 シエーナ, イタリア
アリーナ パラスポルト・メンズ・サーナ
収容人数 6,000
チームカラー 緑 白
         
代表者 Lorenzo Marruganti
ヘッドコーチ Alessandro Ramagli
優勝歴 8 セリエA
5 コッパ・イタリア
7 スーペルコッパ
1 FIBAサポルタ・カップ
公式サイト menssana1871.it
ユニフォーム

ユニフォーム

ユニフォーム

Alternate
テンプレートを表示

メンズ・サーナ1871バスケットMens Sana 1871 Basket)は、イタリアシエーナを本拠地とするプロバスケットボールクラブである。セリエA2バスケットに属する。別名「ポーリスポルティーバ・メンズ・サーナ」。

スポンサー名称

  • サポーリ・シエーナ (1973-1978)
  • アントニーニ・シエーナ (1978-1981)
  • サポーリ・シエーナ (1981-1983)
  • Mister Day Siena (1983-1986)
  • Conad Siena (1986-1989)
  • ティチーノ・シエーナ (1989-1993)
  • オリタリア・シエーナ (1993-1994)
  • コマーソン・シエーナ (1994-1995)
  • Cx Orologi Siena (1995-1996)
  • フォンタナフレッダ・シエーナ (1996-1998)
  • ドゥカート・シエーナ (1998-2000)
  • モンテパスキ・シエーナ (2000-2014)
  • Gecom Mens Sana Siena (2014-2019)

概略

1871年創設。1973年にセリエA初昇格。1990年代に入ると欧州レベルの大会にも出場を果たし、2004年に初優勝を果たしたが、2019年3月、財政難でセリエBから除外された。

主な成績

セリエA
  • 優勝: 2003-04, 2006-07, 2007-08, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12[1], 2012-13[1]
ユーロリーグ
  • ファイナル4: 2003, 2004, 2008

歴代所属選手

脚注

  1. ^ a b 優勝剥奪

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メンズ・サーナ・バスケット」の関連用語

メンズ・サーナ・バスケットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メンズ・サーナ・バスケットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメンズ・サーナ・バスケット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS