エリック・グリーン (バスケットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリック・グリーン (バスケットボール)の意味・解説 

エリック・グリーン (バスケットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/23 22:41 UTC 版)

エリック・グリーン
Erick Green
フェネルバフチェSK時代のグリーン
ナポリ・バスケット
ポジション PG
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1991-05-09) 1991年5月9日(33歳)
出身地 カリフォルニア州イングルウッド
身長 193cm (6 ft 4 in)
体重 84kg (185 lb)
ウィングスパン 205cm  (6 ft 9 in)
キャリア情報
出身 バージニア工科大学
ドラフト 2013年 46位 
選手経歴
2013-2014
2014-2015
2015-2016
2016
2016-2017
2017-2018
2018-2019
2019-2020
2020
2020-2021
2021-2022
2022
2022
2022-2023
2023-2024
2024-
メンズ・サーナ・バスケット
デンバー・ナゲッツ
リノ・ビッグホーンズ
ユタ・ジャズ
オリンピアコスBC
バレンシアBC
フェネルバフチェ・ベコ
福建鱘潯興籃球倶楽部
レアル・ベティス・バロンセスト
Bahçeşehir Koleji
AEKアテネ
浙江稠州銀行金牛籃球倶楽部
ハポエル・ホロン
KKブドゥチノスト
BC UNICS
ナポリ・バスケット
受賞歴
  • セリエAスーパーカップチャンピオン:2014
  • NCAA得点王:2013
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

エリック・グリーン (Erick O'Brien Green 1991年5月9日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州イングルウッド生まれ、バージニア州ウィンチェスター出身のプロバスケットボール選手。ポジションはポイントガードシューティングガード

来歴

バージニア工科大学で4年間活躍し、最終学年の2012-13シーズンにはNCAAディビジョンⅠの得点王に輝き、ACCの最優秀選手にも選出されるなど[1]、注目されていたグリーンだったが、2013年のNBAドラフトでは2巡目指名に甘んじ、46位でユタ・ジャズから指名されるも、ドラフト開催日当日にデンバー・ナゲッツが27位で指名したルディ・ゴベールの保有権などとのトレードで、ナゲッツに権利が移動。更に同年にナゲッツとの契約はならず、イタリアでプロキャリアを開始[2]。1年後の2014年7月にナゲッツと2年契約を締結[3]NBA1年目の2014-15シーズンは、43試合の出場で平均出場時間も9.4分、平均得点も3.4得点に止まり、2015-16シーズン開幕直後に解雇された[4]

2015年11月21日にDリーグリノ・ビッグホーンズと契約し、NBA復帰を目指して再出発[5]。2016年1月26日にユタ・ジャズ10日間契約を結んだ[6]

2024年10月23日、LBAに所属するナポリ・バスケット英語版へ1年契約で加入すると発表された[7][8]

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリック・グリーン (バスケットボール)」の関連用語

エリック・グリーン (バスケットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリック・グリーン (バスケットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック・グリーン (バスケットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS