めや‐もとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めや‐もの意味・解説 

めや‐も

連語連語「めや」+終助詞「も」》反語の意に詠嘆の意を添えたもの。…だろうか、いや、そうではないなあ。

川の上(へ)のいつ藻の花いつもいつも来ませ我が背子(せこ)時じけ—」〈四九一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めや‐も」の関連用語

1
ほろ‐に デジタル大辞泉
74% |||||

2
千重 デジタル大辞泉
56% |||||

3
デジタル大辞泉
56% |||||

4
真葛 デジタル大辞泉
56% |||||

5
綾筵 デジタル大辞泉
56% |||||

6
踏み仇す デジタル大辞泉
56% |||||

7
しこ・る デジタル大辞泉
38% |||||

8
め‐や デジタル大辞泉
38% |||||

9
めや‐は デジタル大辞泉
38% |||||

10
儲け溝 デジタル大辞泉
38% |||||

めや‐ものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めや‐ものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS