メイシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 哲学者 > メイシーの意味・解説 

メイシー

名前 Macy; Macey; Macie; Masi

メイシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 16:05 UTC 版)

メイシー(Maisy Mouse)とは、イギリス絵本作家ルーシー・カズンズ英語版による絵本シリーズおよび、それを原作としたテレビアニメ。2009年4月時点で絵本シリーズの日本国内累計発行部数は350万部を[1]、全世界累計発行部数は2650万部をそれぞれ突破している[1]

DVD

テレビアニメは、アメリカ合衆国では1999年から2001年までニコロデオンで放送された後、ニコロデオン系列のチャンネル・ ノギン(現:Nick Jr.)で2002年4月1日から2007年11月まで放送された。2008年11月3日からはQubo英語版で平日朝9時と昼12時(東部標準時)に放送されている[2]

2000年英国アカデミー児童映画賞英語版受賞。

日本では2000年1月4日から2002年3月26日までNHKにて、全52話[3]まで放送された。その後、カートゥーン ネットワーク(2003年に新作放送したと思われる)とディズニー・チャンネルプレイハウスディズニー(現:ディズニージュニア)にて再放送された。

2008年11月30日には交通新聞社からメイシーをテーマにした子供向けのおもちゃ「メイシーちゃんのかるた」が発売された(ISBN-13:9784330043081)。

メイシーちゃんのかるた

登場人物

メイシー
本作の主人公。赤い屋根の家に住んでいる白いネズミの女の子。ぬいぐるみのパンダがお気に入り。
タルーラ
おてんばな性格のめんどり。頭のリボンがトレードマーク。
エディ
ゾウ。なぜか彼のみ擬人化されておらず、普通のゾウである。
チャーリー
カップケーキ好きのワニ。背が高い。
シリル
少し気が弱いリスの男の子。

放映リスト

  • 話数は、(A)がアメリカで放送された順と(B)が日本で放送された順。
話数(A) 話数(B) サブタイトル 原語タイトル 初放送日[4]
1A 1 のうじょうへ いこう Farm 2000年
1月4日
1B 2 ピクニック Picnic 1月5日
1C 3 プール Pool 1月6日
5D 4 おやすみ Bedtime 1月7日
5A 5 きしゃ Train 1月11日
5B 6 さんりんしゃ bike 1月12日
2A 7 うさぎ Rabbit 1月13日
2B 8 うみへおでかけ Boat 1月14日
2C 9 かくれんぼ Hide & Seek 1月17日
3A 10 みずたまもよう Spots 1月18日
1D 11 おにわでキャンプ Camping 1月19日
3C 12 おせんたく Washing 1月20日
4C 13 みんなのクッキー Gingerbread 1月21日
4B 14 ボールあそび Ball 1月24日
3B 15 ふゆのとり Bird 1月25日
17A 16 ゆきだるま Snow 1月26日
2D 17 こうえん Playground 1月27日
4A 18 こうもり Bat 1月28日
3D 19 すなのおしろ Sandcastle 1月31日
6D 20 おたんじょうび Birthday 2月1日
7B 21 ことりのす Nest 2月2日
8B 22 たからもの Treasure 2月3日
7D 23 みんなでパレード Parade 2月4日
8C 24 ひつじ sheep 2月7日
10B 25 ペンキぬり Shed 2月8日
10C 26 おままごと Playhouse 2月9日
6C 27 ワンちゃん Dog 2月10日
6B 28 ブランコ swing 2月11日
6A 29 バス Bus 2月14日
7A 30 あめふり Rain 2月15日
7C 31 かみヒコーキ Plane 2月16日
8D 32 おそらのさんぽ clouds 2月17日
11D 33 おふろ Bath 2月18日
8A 34 ゆうえんち Fair 2月21日
12A 35 ふうせん Balloons 2月22日
9B 36 おどかしっこ Boo 2月23日
12C 37 おなかがいたい Tummyache 2月24日
11A 38 ダンス Dancing 2月25日
12B 39 レモネード Lemonade 2月28日
10A 40 やさいばたけ Harvest 2月29日
5C 41 パーティー Party 3月1日
11B 42 いたいよう Ouch 3月2日
12D 43 ギター Guitar 3月3日
10D 44 サーカス Circus 3月6日
11C 45 たまごさがし Eggs 3月7日
9C 46 ぼうきれ Stick 3月8日
9D 47 おかたづけ Mess 3月9日
4D 48 ねこ Meow 3月10日
9A 49 ノミ Fleas 3月13日
3月14日から3月30日まで再放送
12月18日から12月21日まで再放送
17B 50 カード Cards 12月21日
17C 51 クリスマスツリー Christmas Tree 12月22日
17D 52 クリスマス Christmas 12月25日
13B 53 パンダ Panda 2003年
9月1日
26C 54 かいちゅうでんとう Torch
15A 55 としょかん Library 9月2日
20C 56 おさんぽ Wheel
13D 57 うみ Beach 9月3日
23A 58 ペンギン Penguins
22B 59 チョコレートケーキ Chocolate Cake 9月4日
20D 60 おでかけ Go
18B 61 おいしゃさんごっこ Doctor 9月5日
19A 62 しっぱい Oops
25C 63 ぼうし Hats 9月8日
16A 64 さかな Fish
23B 65 くしゃみ Sneezes 9月9日
16D 66 パズル Puzzle
26A 67 ボート Rowing 9月10日
26D 68 がっき Band
24B 69 かたつむり Snail 9月11日
16B 70 しゃっくり hiccups
15C 71 ゆびにんぎょう Puppets 9月12日
24C 72 スーパーボール Bounce
23D 73 テニス Tenis 9月15日
14D 74 おおそうじ Cleaning
26B 75 おにわあそび Wheelbarrow 9月16日
22D 76 おんぶ Piggyback
20B 77 ひこうき Sky 9月7日
14C 78 はね Feather
13A 79 トン トン Knock Knock 9月18日
13C 80 まねっこ Follow The Leader
21D 81 おとまり Goodnight 9月19日
18D 82 プール Swimming
14A 83 かさ Umbrella 9月22日
23C 84 ぴょんぴょん Hop
22A 85 こんにちは Hello 9月23日
16C 86 こおり Ice
21B 87 しゃぼんだま Bubbles 9月24日
21C 88 カンガルー Kangaroo
19D 89 イルカ Dolphin 9月25日
19C 90 かくれんぼ Sardines
14B 91 ローラースケート Roller Skates 9月26日
15D 92 ホース Hose
22C 93 きしゃぽっぽ Toot Toot 2004年
1月3日
25A 94 おかいもの Shopping
25B 95 こんちゅう Bugs
19B 96 かまくら Igloo
21A 97 やまのぼり Mountain
15B 98 キーキー Squeak
20A 99 あしあと Footprints
18C 100 アヒル Duckling
24A 101 おふね Ferry
18A 102 あさごはん Breakfast
24D 103 でんち Batteries
25D 104 ぼうえんきょう Telescope

スタッフ

  • ナレーション - ニール・モリッシー(イギリス版)
  • 制作 - ネルバナ
  • プロデュース - ポリグラム→ユニバーサル・テレビジョン

日本語版製作スタッフ

原作 - ルーシー・カズンズ
音楽 - キック・プロダクション
ナレーション - 仲村トオル[5]
翻訳 - 山田真理[5]
演出 - 中嶋裕[5]
プロデューサー - 平田豊子
日本語版製作 - NHK、テレシス

主題歌

  • メイシーの歌
歌 - 坂田おさむ[6]

映像ソフト化

VHS

作品タイトル 発売日
販売元
規格品番
メイシー どうぶついっぱい 2000年11月15日 CIC・ビクター ビデオ UPK-65007

DVD

2000年代にCIC・ビクター ビデオから発売。2014年にはユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン→NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから発売。

作品タイトル 発売日
販売元
規格品番
メイシー ベッドにはいります 不明 不明
メイシー おたんじょうびおめでとう 2001年4月18日
2014年3月5日(再販売)
CIC・ビクター ビデオ
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(再販売)
UKE-45056(旧版)
GNBA-2269(再販売)
メイシー たのしいクリスマス 不明 不明
メイシー パンダだいすき 不明 不明
メイシー おさかなとおともだち 不明 不明
メイシー どうぶついっぱい 不明 不明
メイシー たのしくあそぼう 不明 不明
メイシー いろのはなし/かぞえてみよう 不明 不明
メイシー いっしょにでかけよう 不明 不明
メイシー おそとへいきましょう 不明 不明
メイシー どうぶついっぱい 不明 不明

DVD-BOX

作品タイトル 発売日
販売元
規格品番
おはようメイシー DVD-BOX 2008年12月4日 ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン UNSD-51897

関連項目

脚注

  1. ^ a b お子様に人気のキャラクター メイシーちゃんのおきにいりシリーズ スナック - 創健社、2024年1月。
  2. ^ Qubo TV Schedule[リンク切れ]
  3. ^ 実際は、全104話。
  4. ^ メイシー”. メディア芸術データベース. 2023年9月26日閲覧。
  5. ^ a b c 吹き替え作品 詳細リスト”. テレシス. 2023年9月29日閲覧。
  6. ^ 本放送10話からテロップが表示された、再放送では1話から。

外部リンク


「メイシー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



メイシーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メイシー」の関連用語

メイシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メイシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメイシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS