ムチウチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ムチウチの意味・解説 

むち‐うち【×鞭打ち/×鞭ち】

読み方:むちうち

鞭で打つこと。

江戸時代拷問(ごうもん)の一。被疑者後ろ手縛り左右の手首を両肩の下まで締め上げ箒尻(ほうきじり)と呼ばれる拷問でたたくもの。

鞭打ち症」の略。

「鞭打ち」に似た言葉

笞打

読み方:ムチウチ(muchiuchi)

近世拷問の一。


むち打ち

(ムチウチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/23 17:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

むち打ちむちうち)、ムチウチ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムチウチ」の関連用語

ムチウチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムチウチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのむち打ち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS