ムスタファ ・マフムードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムスタファ ・マフムードの意味・解説 

ムスタファ ・マフムード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/02 16:41 UTC 版)

ムスタファー・カマール・マフムード・フセインアラビア語: مصطفى كمال محمود حسين‎‎, 音訳:Mustafa Kamal Mahmoud Husayn, 1921年12月15日 - 2009年10月31日)は、エジプト出身の医師著作家

生涯

シビーン・コームに生まれ、父の仕事の関係でタンタに移り住み育つ。カイロ大学で医学を学び、学生時代から文筆活動をはじめた。大学卒業後は医師として働くが、執筆に専念するようになり、やがてムスリムとして活発に発言するようになる。こうした自らの思想遍歴については、著書『疑いから信仰への私の旅』で語っている。

1979年にはマフムード・モスク協会という慈善団体を設立し、医療活動を行った。また1980年代には「科学と信仰」というテレビ番組に出演し、人気番組となった。著作の内容がコーランを正確に解釈していないという批判がウラマーからなされることもあったが、科学者としての知見をもとにイスラームについて語る人物として人望を集めた。

評価と影響

マフムード・モスク協会は活動を続けている。またカイロには、彼を記念するムスタファ・マフムード広場がある。

主な著書

  • Rehlati men al shak ila al iman (My journey from Doubt to Belief)(1970)  『疑いから信仰への私の旅』
  • Quran: serious attempt to a modern understanding (1970)
  • Hal Huwa asr Al-Junun (Is It The Age of Insanity) (1983)
  • Marxism and Islam (1984)
  • Ayyuha Al-Sadah - Ikhlau Al-Aqniah (Gentlemen, Unveil These Masks)(1984)
  • Al-Islam - Ma Huwa (What is Islam?) (1984)
  • Qiraah Lil-Mustaqbal (Reading for the future)
  • Understanding The Qur'an : A Contemporary Approach 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムスタファ ・マフムード」の関連用語

ムスタファ ・マフムードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムスタファ ・マフムードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムスタファ ・マフムード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS