ミール出版所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミール出版所の意味・解説 

ミール出版所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/11 03:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ミ―ル出版所(ミールしゅっぱんしょ、ロシア語: Издательство «Мир»英語: Mir Publishers)はソビエト連邦の主要な出版社のひとつであり、現在のロシア連邦でも存在し続けている。1946年にソ連の閣僚理事会令により設立され、それ以来ロシアモスクワに本部がある。国家により資金提供を完全に受けており、そのため書籍を低価格で出版できてきた。

その出版分野は、科学と工学関係(数学、物理学、化学、生物学、農業、運輸、エネルギーなど)の国内および国外からの翻訳であった[1]。多くのソ連の科学者やエンジニアが、その貢献者であった。スタッフは元のロシア語から翻訳を提供した。またソ連時代には、外国の科学と科学普及の本だけでなく、空想科学小説の翻訳書でも知られていた。ミールの本の多くは、様々な国で科学研究の教科書として使用された。

この出版社はソビエト連邦の解消後も存続し、最終的に民営化された後、文芸交通化学冶金関係などの出版社を合併した。

2008年、同社は破産事件に直面した。しかし、債権者への支払いを完全に終わり、この件は2009年6月2日にモスクワ仲裁裁判所により取り消された。

参照項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミール出版所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミール出版所」の関連用語

ミール出版所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミール出版所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミール出版所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS