ミューパラ_アグレッシブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 日本のラジオ音楽番組 > ミューパラ_アグレッシブの意味・解説 

ミューパラ アグレッシブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 04:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ミューパラ アグレッシブ
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 2009年7月10日-2012年6月29日
放送時間 毎週金曜日 22:00-23:57
放送局 ABCラジオ
パーソナリティ バーバラよね堀友理子(出演時点では朝日放送アナウンサー)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2010年3月までは、毎週金曜日の21:15-23:57に放送。
テンプレートを表示

ミューパラ アグレッシブ』は、ABCラジオ(朝日放送)で2009年7月10日から2012年6月29日まで、毎週金曜日の夜間に放送されていた音楽番組

番組概要

ABCヤングリクエスト(ヤンリク)』や『ABCミュージックパラダイス(ミューパラ)』の流れを汲むABCラジオの中高生向け音楽番組。『ミューパラ』金曜日に続いて、23時台の前半に自社制作の「関ジャニの男前を目指せ!」を内包していた。

番組タイトルから『ミューパラ』の後継番組と位置付けられていたが、帯番組であった『ヤンリク』『ミューパラ』と違って金曜日のみの放送。各種音楽チャートに番組へのリクエスト件数を加味した「ミューパラウィークリーチャート」を集計したり、電子メールハガキでの応募を前提に上位3曲をリスナーに予想させる「ベスト3予想」を毎回実施したりするなど、『ミューパラ』時代の企画の一部を継承していた。また、12月下旬の放送では、『ミューパラ』時代に引き続いて「ミューパラ年間チャート」を発表していた。

初代パーソナリティは、『ABCミュージックパラダイス』の最終パーソナリティでもあった北村真平神谷ゆう子が担当。朝日放送の若手男性アナウンサーと、関西を拠点とするローカル女性タレントの組み合わせという『ABCミュージックパラダイス』の流れが引き継がれた。北村・神谷が担当していた時代は、『ABCミュージックパラダイス』時代の番組テーマ曲『Wish Me Luck』(オフラ・ハザ)も引き継がれていた。

2010年4月期の改編からは、21時台に『上田剛彦のミュージック・バイキング』が編成された関係で、放送枠を22:00 - 23:57に縮小。パーソナリティを小籔千豊セシリアに交代したうえで、小籔が持ち前の毒舌で世間にもの申すソロコーナー「コヤブアグレッシブ」を新設するなど、番組内容も大幅に変更された。

セシリアは、シンガーソングライター・河口恭吾との結婚を機に、2011年6月24日の放送で当番組を卒業。同年7月1日からは、朝日放送のアナウンサー・堀友理子が、セシリアの後任で当番組に出演した。堀にとっては、ラジオ番組でレギュラーパーソナリティを務めるのも、音楽番組を担当するのも当番組が初めてであった。

ちなみに、小籔は2011年9月30日の放送で卒業。同年10月7日からは、バーバラよねと堀のコンビで放送している。バーバラはディレクターを兼務。オープニングでは、「音楽は、好きですか?」というバーバラの叫びに続いて、ラジオ番組での担当経験が浅い堀が「○○(堀自身が興味を持っていること)は、好きですか?」と大声でリスナーに問い掛けてからタイトルコールに入っていた。

2012年6月29日の放送で終了。『ABCミュージックパラダイス』の放送開始から20年8ヶ月にわたって続けられた『ミューパラ』レーベルの音楽番組も、同日の放送で一旦幕を閉じた。なお最終回では、堀が2012年夏で朝日放送を退社することや、当該回の放送が同局のアナウンサーとして最後の番組出演になることを発表した。

放送終了後

ABCラジオでは、2009年7月6日(月曜日)から2014年3月28日(木曜日)まで、『ミューパラ』の月 - 木曜枠であった時間帯に東京発の番組を同時ネット。自社制作から撤退。金曜日では、当番組の終了を機に、自社制作枠を22:00 - 24:00に縮小。後継番組として2012年7月6日から『ガチ・キン』を編成するとともに、「関ジャニの男前を目指せ!」を内包している。その一方で、金曜日の24時台もネット番組の同時ネット枠に充てている。

2014年4月編成から方針を一変。『ガチ・キン』の放送を継続するとともに、月 - 木曜日の22:00 - 25:00で自社制作による生放送の帯番組『よなよな…』の放送を始めることになった。ちなみに、当番組の初代パーソナリティであった北村は、『よなよな…』の水曜日にアシスタントして出演。

そして、2021年10月改編をもって、『ABCミュージックパラダイス』というタイトルで、平日の22:00-24:30の放送枠で「再始動」される[1]

出演者

◎:出演時点で朝日放送のアナウンサー

期間 出演
2009.07 2010.04 北村真平 神谷ゆう子
2010.04 2011.06 小籔千豊 セシリア
2011.07 2011.09 堀友理子
2011.10 2012.06 バーバラよね

放送時間

期間 放送時間(日本時間
2009.07 2009.09 金曜日 21:12 - 23:57(165分)
2009.10 2010.03 金曜日 21:15 - 23:57(162分)
2010.04 2012.06 金曜日 22:00 - 23:57(117分)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ミューパラ”再始動!!ABCラジオ秋改編”. 朝日放送ラジオ (2021年7月14日). 2021年7月15日閲覧。

外部リンク

ABCラジオ 金曜日21時台
前番組 番組名 次番組
ミューパラ アグレッシブ
(2009.7-2010.3)
金曜日22時台・23時台
ABCミュージックパラダイス
ミューパラ アグレッシブ
(2009.7-2012.6)
ガチ・キン
(22:00-24:00)

「ミューパラ アグレッシブ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミューパラ_アグレッシブ」の関連用語

ミューパラ_アグレッシブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミューパラ_アグレッシブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミューパラ アグレッシブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS