ミュラーカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミュラーカンの意味・解説 

ミュラー‐かん〔‐クワン〕【ミュラー管】

読み方:みゅらーかん

脊椎動物で、中腎(ちゅうじん)の発達に伴い前腎輸管からウォルフ管とともに生じるか、または体腔壁から生じる管。雄では退化するが、雌では輸卵管となる。J=Pミュラー発見中腎傍管

[補説] ヒトでは、胎生8週頃から左右のミュラー管が癒合しはじめ子宮膣の上部形成し癒合しない部分卵管となる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミュラーカン」の関連用語

ミュラーカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミュラーカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS