ミハイルトルスティクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミハイルトルスティクの意味・解説 

ミハイル・トルスティク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 22:50 UTC 版)

Lieutenant Colonel

ミハイル・トルスティク
渾名 "Givi"
生誕 (1980-07-19) 1980年7月19日
ソビエト連邦
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国イロバスク
死没 2017年2月8日(2017-02-08)(36歳没)
ドネツク [注釈 1]
所属組織 ドネツク人民共和国 (2014–2017)
部門 ウクライナ陸軍 (1998–2000)
ドンバス市民軍 (2014)
DPR市民軍
(2014–2017)
軍歴 1998–2000; 2014–2017
最終階級 中佐
指揮 ソマリア大隊
戦闘
ミハイル・トルスティク(givi)

ミハイル・セルゲイビッチ・トルスティクウクライナ語: Михайло Сергійович Толстих, ロシア語: Михаи́л Сергéевич Толсты́х、1980年7月19日2017年2月8日)はドネツク人民共和国の軍人。最終階級は中佐。

2014年から勃発したドンバス戦争においてドネツク人民共和国軍の精鋭部隊、ソマリア大隊を指揮したことで知られている。

最期

停戦中の2017年2月8日早朝、ドネツク市内の自身の事務所で勤務中 RPO シュメーリロケットランチャーによる攻撃で暗殺された[2]。ドネツク人民共和国政府はウクライナ軍による停戦違反を非難したがウクライナ国防省は事件は親露派勢力内の内紛であると主張した[3]。ウクライナで著名なジャーナリストであるユーリー・ブツソフ氏は2022年、トルスティク中佐の暗殺は当時の大統領であるペトロ・ポロシェンコ氏からの指令を受け取ったウクライナ保安庁によって実行されたものであると公表した。

脚注

注釈

  1. ^ Tolstykh's place of death is under the administration of the Donetsk People's Republic.

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミハイルトルスティクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ミハイルトルスティクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミハイルトルスティクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミハイル・トルスティク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS