ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)の意味・解説 

ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/19 07:17 UTC 版)

アルサメイアに残る、ヘラクレス(右)と握手するミトリダテスまたはアンティオコスの像

ミトリダテス1世カッリニコス古代ギリシア語:ο ΜιΘριδάτης Кαλλίνικος, ? - 紀元前70年)は、紀元前2世紀から紀元前1世紀にかけての小アジアにあったコンマゲネ王国の第3代の王。

来歴

アルメニア系オロンテス朝の出自である。コンマゲネ王サモス2世の息子として生まれる。和平の証としてセレウコス朝の王女であるラオディケと結婚し、紀元前109年に即位した。ミトリダテスはギリシア文化を受け入れた。ラオディケとの間に息子アンティオコス1世をもうけた。紀元前70年に死去し、アンティオコスが跡を継いだ。

アンティオコスは亡き父のために廟所であるアルサメイアを建設した。


先代:
サモス2世
コンマゲネ王
紀元前109年 - 紀元前70年
次代:
アンティオコス1世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)」の関連用語

ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミトリダテス1世 (コンマゲネ王)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミトリダテス1世 (コンマゲネ王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS