ミエネ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミエネ語の意味・解説 

ミエネ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 09:09 UTC 版)

ミエネ語
Omyene
話される国 ガボン
地域 オゴウェ・マリティム州モワイエン・オゴウェ州
話者数 47,000人(2000年)
言語系統
ニジェール・コンゴ語族
方言
Mpongwe
Galwa
Nkomi
表記体系 ラテン文字
言語コード
ISO 639-3 mye
テンプレートを表示

ミエネ語(ミエネご、ミエネ語: Omyene、: Myene language)は、バントゥー語群に属する言語である。話者はガボンに47,000人(2000年)ほどいる。言語名別称としてMpongue、Pangwe、Omyene、Pongue。

方言

  • Nkomi (mye-nko)
  • Enenga (mye-ene)
  • Ajumba (mye-aju)
  • Orungu (mye-oru)
  • Mpongwe (mye-mpo)
  • Galwa (mye-gal)

脚注

文献

  • Jacquot, A. (1976) Etude de la phonologie et de la morphologie myene, in Etudes Bantoues II, Bulletin SELAF 53, Paris, 13-79.
  • Philippson, G. & G. Puech (1996) Tonal domains in Galwa (Bantu, B11c)
  • Nurse & Philippson (2003) The Bantu Languages.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミエネ語」の関連用語

ミエネ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミエネ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミエネ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS