マーシー・マーシー・マーシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーシー・マーシー・マーシーの意味・解説 

マーシー・マーシー・マーシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 19:58 UTC 版)

マーシー・マーシー・マーシー
キャノンボール・アダレイシングル
初出アルバム『マーシー・マーシー・マーシー
B面 ゲームズ
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 ハリウッドキャピトル・スタジオ英語版 A(1966年10月20日)[2]
ジャンル ソウル・ジャズ
時間
レーベル キャピトル・レコード
作詞・作曲 ジョー・ザヴィヌル
プロデュース デヴィッド・アクセルロッド
チャート最高順位
ミュージックビデオ
「Mercy, Mercy, Mercy」 - YouTube
テンプレートを表示

マーシー・マーシー・マーシー」(Mercy, Mercy, Mercy)は、ジョー・ザヴィヌルが作曲し、キャノンボール・アダレイのアルバムの中で発表された1966年の楽曲。

概要

1966年録音のアルバム『マーシー・マーシー・マーシー』に収録された。なおオリジナルのライナー・ノーツにはシカゴの「クラブ・デ・リサ」で録音されたと書かれてあるが、実際はロサンゼルスのキャピトル・レコードのスタジオで観客を前に演奏したものがレコードに使われている[2]ジョー・ザヴィヌルの演奏するエレクトリックピアノはウーリッツァー(Wurlitzer)であると言われている[3]

同年12月にシングル・カット[1]。1967年1月7日付のビルボード・Hot 100に初登場82位を記録し[4]、2月25日から3月4日にかけて2週連続で11位を記録[5][6]。ビルボードのR&Bチャートでは2位までのぼりつめ、ジャズの楽曲としては異例のヒットとなった。アルバムも第10回グラミー賞において最優秀インストゥルメンタル・ジャズ・パフォーマンス(小編成グループ)賞を受賞した[7]

演奏参加者

カヴァー

1967年、アメリカのロックバンドであるバッキンガムズが、本作品に歌詞をつけてコロムビア・レコードよりリリース。彼らのバージョンも同年8月12日付のビルボードのチャートで5位を記録した[8]

1997年、日本のロックミュージシャンである柳ジョージがカヴァー。バッキンガムズバージョンをベースに歌唱しており、アルバム『Lovin' Cup』に収録されている[9]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーシー・マーシー・マーシー」の関連用語

マーシー・マーシー・マーシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーシー・マーシー・マーシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーシー・マーシー・マーシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS