マーク・チャリグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 18:12 UTC 版)
マーク・チャリグ Mark Charig |
|
---|---|
![]()
マーク・チャリグ(2011年)
|
|
基本情報 | |
生誕 | 1944年2月22日(80歳) |
出身地 | ![]() |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 | トランペット、コルネット |
活動期間 | 1960年代 - |
マーク・チャリグ(Mark Charig、1944年2月22日、ロンドン生まれ)は、イギリスのトランペッターおよびコルネット奏者である。
彼は主にロング・ジョン・バルドリーのグループであるブルーソロジー、ソフト・マシーン、キース・ティペット・グループ、そしてティペットが率いるビッグ・バンドのセンティピードといった多様なグループで演奏し、1960年代後半から1970年代初頭にかけて活躍した。チャリグはまた、いくつかのキング・クリムゾンのアルバムにも参加しており[1]、特に『アイランズ』のタイトル・トラック、『リザード』のタイトル・トラック、アルバム『レッド』の楽曲「堕落天使」での長いソロで際立っている。
1970年代半ばには、歌手のアニー・レノックスをフィーチャーしたグループ「Red Brass」とツアーを行った。また、ブラザーフッド・オブ・ブレスに参加し、マイク・オズボーンとレコーディングしたほか、オガン・レコードからLP『Pipedream』をリリースした。
彼は、ロンドン・ジャズ・コンポーザーズ・オーケストラのメンバーでもある。現在はドイツ在住で、ヴッパータールを拠点とするオーケストラのメンバーを務めている。
最近では「Quatuohr」[2]という即興演奏のカルテットでCD『KJU』を録音している。
ディスコグラフィ
ソロ・アルバム
- Pipedream (1977年) ※with キース・ティペット、アン・ウィンター
Barry Guy/The London Jazz Composers' Orchestra
- Ode (1972年)
キング・クリムゾン
脚注
- ^ Smith, Sid (2019). In the Court of King Crimson: An Observation over Fifty Years. Panegyric. pp. 77, 120,. ISBN 978-1916153004
- ^ discogs.com:Quatuohr
外部リンク
- マーク・チャリグのページへのリンク