マンガの魅力_漫画館シリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マンガの魅力_漫画館シリーズの意味・解説 

マンガの魅力 漫画館シリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 15:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マンガの魅力 漫画館シリーズ(マンガのみりょく まんがかんシリーズ)は、日本出版社である清山社から[[1977年]から1979年に刊行された漫画研究本のシリーズ。

刊行リスト

  • 手塚治虫マンガ漫画館 石子順 清山社 1977
  • ちばてつやマンガ漫画館 石子順 清山社 1977
  • 石森章太郎マンガの魅力 笠原博 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 5)
  • 里中満智子マンガの魅力 南久美子 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 6)
  • 萩尾望都マンガの魅力 鈴木志郎康 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 7)
  • 永島慎二マンガの魅力 武庫守男 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 8)
  • SFマンガの魅力 笠原博 著 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 9)
  • 水島新司マンガの魅力 磯山勉 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 10)
  • 竹宮恵子マンガの魅力 南久美子 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 11)
  • 白土三平マンガの魅力 みゆきてつ 著 清山社 1979 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 12)
  • 藤子不二雄マンガの魅力 倉田新 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 13)
  • 大島弓子マンガの魅力 一柳芳栄, 斉藤裕美子 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 14)
  • マンガ漫画の魅力 ヨシトミヤスオ 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 15)
  • ジョージ秋山マンガの魅力 鈴木志郎康 著 清山社 1978 (マンガの魅力・漫画館シリーズ 16)
  • 松本零士マンガの魅力 笠原博 著 清山社 1979 (マンガの魅力・漫画館シリーズ ; 17)
  • 池田理代子マンガの魅力 広瀬倫子, 槇ひろみ著 清山社 1979 (マンガの魅力・漫画館シリーズ, 18)
  • 手塚治虫マンガの魅力 清水勲 著 清山社 1979 (マンガ漫画館・魅力シリーズ ; 19)

関連書籍

  • 現代まんがシアター〈1〉手塚治虫 清山社 1979
  • 萩尾望都 (現代まんがシアター) 西川ユリア他 (著) 清山社、1979



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マンガの魅力_漫画館シリーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンガの魅力_漫画館シリーズ」の関連用語

マンガの魅力_漫画館シリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンガの魅力_漫画館シリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンガの魅力 漫画館シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS