マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)の意味・解説 

マロー・オブライエン (初代トモンド伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 12:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
初代トモンド伯爵マーロー・オブライエン

初代トモンド伯爵マロー・オブライエン: Murrough O'Brien, 1st Earl of Thomond, アイルランド語: Murchadh Ó Briain1551年没)は、最後のトモンド王英語版(在位:1539年 - 1543年)。イングランドヘンリー8世に降伏し、トモンド伯爵位やインチクィン男爵位を与えられた。

経歴

トモンド英語版国王英語版トゥーロッホ・オブライエン(Turlough O'Brien)とその2番目の妃であるレインリット・マクナマラ(Raghnailt Macnamara)の間の次男として生まれる[1][2][3]

父王が崩御すると兄コナー・オブライエン英語版がトモンド王に即位したが、1539年に兄王が崩御した際にその息子であるドノー英語版を差し置いてマローがトモンド王に即位した。イングランドのアイルランド支配に対抗していたが[1]、結局イングランド王ヘンリー8世の「降伏と再授封英語版」政策により、他のアイルランド支配階級とともに降伏し、一度王国の領土をヘンリー8世に引き渡したのち、ヘンリー8世から知行地として再授封を受けた[4]

1543年7月1日勅許状アイルランド貴族爵位トモンド伯爵英語版(Earl of Thomond)とインチクィン男爵(Baron of Inchiquin)に叙せられた。インチクィン男爵位は通常通り直系の男系男子に継承される爵位だが、トモンド伯爵位は甥のドノーに継承される旨の特別継承規定が付けられていた[1][2][3]。また同年アイルランド枢密顧問官に列した[1]

1551年に死去した[1]

家族

ナイト・オブ・グリン英語版トマス・フィッツジェラルドの娘エレノア・フィッツジェラルドと結婚し、彼女との間に以下の子らを儲けた[3][2][1]

  • 長男ダーモッド・オブライエン(Dermod O'Brien, 生年不詳 - 1552年1月31日) - 第2代インチクィン男爵位を継承
  • 次男タイゲ・マクマロー・オブライエン(Teige McMurrough O'Brien, 生年不詳 - 1577年12月12日
  • 三男ドノー・マクマロー・オブライエン(Donogh McMurrough O'Brien, 生年不詳 - 1582年9月6日
  • 四男トーロッホ・オブライエン(Torlogh O'Brien, 生年不詳 - 1542年
  • 長女ホノラ・オブライエン(Honora O'Brien, 生没年不詳) - ロリー・オショーネシーと結婚
  • 次女アーニェ・オブライエン(Aine O'Brien, 生没年不詳)
  • 三女マーガレット・オブライエン(Margaret O'Brien, 1535年頃 - 1616年以降)
  • 四女スラニー・オブライエン(Slany O'Brien, 生年不詳 - 1569年) - はじめ第17代ケリー=リックナウ男爵パトリック・フィッツモーリス英語版、ついでドナル・オブライエンと結婚
  • 五女ラネルト・オブライエン(Ranelt O'Brien)
  • 六女 名前不詳

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f Lundy, Darryl. “Murrough O'Brien, 1st Earl of Thomond” (英語). thepeerage.com. 2016年2月18日閲覧。
  2. ^ a b c Heraldic Media Limited. “Inchiquin, Baron (I, 1543)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2016年2月18日閲覧。
  3. ^ a b c Heraldic Media Limited. “Thomond, Earl of (I, 1543 - 1552 & 1552 - 1741)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2017年10月27日閲覧。
  4. ^ ベケット 1972, p. 58.

参考文献

  • ベケット, JC『アイルランド史』藤森一明、高橋裕之訳、八潮出版社、1972年。

関連図書

王室の称号
先代:
コナー・オブライエン英語版
トモンド王英語版
1539年–1543年
トモンド王国廃止
アイルランドの爵位
爵位創設 初代トモンド伯爵英語版
1543年–1551年
次代:
ドノー・オブライエン英語版
初代インチクィン男爵
1543年–1551年
次代:
ダーモッド・オブライエン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)」の関連用語

マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マロー・オブライエン_(初代トモンド伯爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマロー・オブライエン (初代トモンド伯爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS