マルチレーシングチャンピオンシップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルチレーシングチャンピオンシップの意味・解説 

マルチレーシングチャンピオンシップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 04:16 UTC 版)

マルチレーシングチャンピオンシップ
Multi-Racing Championship
ジャンル レースゲーム
対応機種 NINTENDO 64
開発元 元気
発売元 イマジニア
人数 1人、2人(通信対戦)
メディア ロムカセット
発売日 1997年7月18日
1997年8月31日
1997年10月
対象年齢 ESRBE(6歳以上)
テンプレートを表示

マルチレーシングチャンピオンシップ』(Multi-Racing Championship)は、元気が開発、イマジニアが発売したNINTENDO 64レースゲーム。日本では1997年7月18日、アメリカでは同年8月31日、ヨーロッパでは同年10月に発売。

マシン

メインマシン

イマジニア・ギャリアンGTO
Shuan・ティグリス
トヨハタ・キングローダー
カトマ・ベルノ5ターボ
ライデン・メテオーラRSR
アームストロング・DOG/V
ブロンクスGT4Vエヴォリツォーネ
OCAEN・MONTANA-S4

隠しマシン

Volcan HANNYA VH11OR
  • 国籍:不明
unknown DEUS
  • 国籍:不明

コース

SEA SIDE
MOUNTAIN
DOWN TOWN

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルチレーシングチャンピオンシップ」の関連用語

マルチレーシングチャンピオンシップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルチレーシングチャンピオンシップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルチレーシングチャンピオンシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS