マルセロ・リパティンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルセロ・リパティンの意味・解説 

マルセロ・リパティン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/19 15:29 UTC 版)

マルセロ・リパティン
名前
本名 マルセロ・リパティン・ロペス
Marcelo Lipatín López
ラテン文字 MARCELO LIPATÍN
基本情報
国籍 ウルグアイ
生年月日 (1977-01-28) 1977年1月28日(47歳)
出身地 モンテビデオ県モンテビデオ
身長 181cm
体重 76kg
選手情報
ポジション FW
ユース
1996-1998 パリ・サンジェルマンFC
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1998 モンテビデオ・ワンダラーズFC 9 (4)
1999 デフェンソール・スポルティング 29 (5)
2000 コリチーバFC 15 (7)
2000-2001 PASヤニナFC 9 (1)
2001 横浜F・マリノス 1 (0)
2001 デフェンソール・スポルティング 5 (1)
2002-2003 クラブ・アメリカ 45 (14)
2003-2005 ASバーリ 42 (2)
2005-2006 グレミオFBPA 9 (2)
2006-2007 CSマリティモ 26 (7)
2007-2008 CDナシオナル 26 (6)
2008-2009 CDトロフェンセ 13 (1)
2010 コリンチャンス・パラナエンセ 0 (0)
通算 229 (50)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルセロ・リパティン・ロペス(Marcelo Lipatín López、1977年1月28日 - )は、ウルグアイの首都・モンテビデオ出身の元サッカー選手

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ウルグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
1998 ワンダラーズ 9 4
1999 デフェンソール 26 5
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2000 コリチーバ 15 7
ギリシャ リーグ戦 リーグ杯 エラーダス杯 期間通算
2000-01 PASヤニナ 6 1
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2001 横浜FM 7 J1 1 0 0 0 - 1 0
ウルグアイ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2001 デフェンソール 5 1
メキシコ リーグ戦 コパMX オープン杯 期間通算
2001-02 アメリカ 14 5
2002-03 アメリカ 31 15
イタリア リーグ戦 イタリア杯 オープン杯 期間通算
2003-04 バーリ セリエB 32 2
2004-05 バーリ セリエB 10 0
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯 オープン杯 期間通算
2005 グレミオ セリエB
2006 グレミオ セリエA 0 0
ポルトガル リーグ戦 リーグ杯 ポルトガル杯 期間通算
2006-07 マリティモ
通算 ウルグアイ
ブラジル
ギリシャ
日本 J1 1 0 0 0 - 1 0
メキシコ
イタリア セリエB
ポルトガル
総通算

代表歴

  • U-23ウルグアイ代表

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルセロ・リパティンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルセロ・リパティン」の関連用語

マルセロ・リパティンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルセロ・リパティンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルセロ・リパティン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS