マリー・メイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリー・メイの意味・解説 

マリー・メイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 10:25 UTC 版)

Marie-Mai
基本情報
出生名 Marie-Mai Bouchard
生誕 (1984-07-07) 1984年7月7日(40歳)
出身地 カナダケベック州ヴァレンヌ英語版
ジャンル ポップ・ミュージック
ロック
職業 シンガーソングライター
活動期間 2003年 -
レーベル Musicor
公式サイト 公式ウェブサイト

マリー・メイ(Marie-Mai, 1984年7月7日 - )は、カナダケベック州ヴァレンヌ英語版出身の女性シンガーソングライター女優である。

人物

ケベック州の若者を中心に人気の高い、ファッションリーダー的な存在。彼女が一躍有名になったのは、2003年開始の国内オーディション番組『Star Académie』の第1回で第3位に輝いたことから。その後、モントリオールで開催された有名ミュージカル『Rent』のケベック公演版に出演を果たすなど、人気を獲得していく。特にデビューアルバム『Inoxydable』は、ケベック州だけで12万枚ものヒットを記録した。

なお、彼女の作曲する楽曲は英語だけでなく、ケベック州の公用語であるフランス語の曲もある。そのためか、現在は[いつ?]フランスでの人気も非常に高い。

2010年バンクーバーオリンピックの閉会式では、アルバム『Dangereuse Attraction』に収録されている「Emmène-Moi」を披露した。

2011年には、同じくカナダの人気バンドであるシンプル・プランが仏英2か国語で同時発売したシングル「Jet Lag」において、フランス語版のゲスト・ヴォーカルを担当した(英語版はナターシャ・ベディングフィールドが担当)。

ディスコグラフィー

アルバム

  • Inoxydable (2004)
  • Dangereuse Attraction (2007)
  • Version 3.0 (2009)
  • Miroir (2012)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリー・メイ」の関連用語

マリー・メイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリー・メイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリー・メイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS