マミー (スーパーマーケット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マミー (スーパーマーケット)の意味・解説 

マミー (スーパーマーケット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 03:01 UTC 版)

マミーは、かつて存在していた山口県を営業区域とする独立系スーパー2001年平成13年)3月マックスバリュ西日本株式交換により事業統合した[広報 1]のち、2002年(平成14年)2月合併[広報 1]。同年12月までにすべてのマミー店舗がマックスバリュに転換された[広報 2]

かつて存在した店舗

以下のリストは、2002年(平成14年)12月の店名変更発表時に基づく[広報 2]

店舗名 所在市町村 その後
東岐波店 山口県宇部市 ハイパーモールメルクス宇部
2002年11月7日にマックスバリュに転換
2004年5月にザ・ビッグに転換[1]
周陽店 山口県徳山市(現:周南市 2002年12月4日にマックスバリュに転換
2008年5月20日に閉店(現在はウォンツ周南周陽店)
小郡店 山口県吉敷郡小郡町(現:山口市 2002年12月4日にマックスバリュに転換
2004年4月にザ・ビッグに転換[1]
防府店 山口県防府市 2002年12月5日にマックスバリュに転換
2004年6月にザ・ビッグに転換[1]
通津店 山口県岩国市 2002年12月6日にマックスバリュに転換
大手町店 山口県下松市 2002年12月6日にマックスバリュに転換
2012年4月20日に閉店(現在はマンション)
浅江店 山口県光市 浅江ショッピングセンター内
2002年12月7日にマックスバリュに転換
田布施店 山口県熊毛郡田布施町 2002年12月7日にマックスバリュに転換
末武店 山口県下松市 2002年12月7日にマックスバリュに転換
玖珂店 山口県玖珂郡玖珂町(現:岩国市) 2002年12月8日にマックスバリュに転換
室積店 山口県光市 2002年12月8日にマックスバリュに転換
徳山西店 山口県徳山市(現:周南市) 2002年12月9日にマックスバリュに転換
2016年9月6日にザ・ビッグに転換[広報 3]
徳山東店 山口県徳山市(現:周南市) 2002年12月9日にマックスバリュに転換
夜市店 山口県徳山市(現:周南市) いちやショッピングセンター内
2002年12月9日にマックスバリュに転換
2017年7月30日に閉店

脚注

出典

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ a b 企業沿革
  2. ^ a b ニュースリリース:~新たに生まれ変わります!~マミーからマックスバリュへ”. 2005年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月24日閲覧。
  3. ^ 9/6(火)ザ・ビッグ徳山西店オープン!マックスバリュからザ・ビッグに生まれ変わりました』(PDF)(プレスリリース)マックスバリュ西日本株式会社、2016年8月29日http://www.maxvalu.co.jp/shared/pdf/news/2016_kamiki/0830.pdf2016年9月6日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マミー (スーパーマーケット)」の関連用語

マミー (スーパーマーケット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マミー (スーパーマーケット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマミー (スーパーマーケット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS