マゴマゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マゴマゴの意味・解説 

まご‐まご

[副](スル)まごつくさま。うろたえるさま。「道がわからず—(と)した」

[用法] まごまご・うろうろ——「東京駅新幹線ホームわからずまごまご(うろうろ)してしまった」「妻は不意の来客にまごまご(うろうろ)してしまった」などのようにうろたえる意では相通じ用いられる。◇「まごまご」は、どうしたらよいかわからず、困惑しているようすを表し、「突然、スピーチ指名を受け、まごまごしてしまった」「財布が見つからずまごまごした」「まごまごしていると、また留年だぞ」など、いろいろな状態に使える。◇「うろうろ」は動き回った歩き回ったりするさまを表す。「変な男が家のまわりうろうろしている」「時間があったので、盛り場うろうろした」のように用いる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マゴマゴ」の関連用語

マゴマゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マゴマゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS