Peacockシアターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Peacockシアターの意味・解説 

Peacockシアター

(マイクロソフト・シアター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 23:59 UTC 版)

Peacock Theater
Exterior of venue in 2022
概要
旧名称
  • Nokia Theatre (2007–2015)
  • Microsoft Theater (2015–2023)
住所 777 Chick Hearn Ct
Los Angeles, CA 90015-4603, U.S.
所在地 L.A.ライブ, South Park, Downtown Los Angeles
交通アクセス ピコ駅
所有者 Anschutz Entertainment Group
経営者 AEG Presents
座席数 7,100
建設
着工 2005年9月15日 (2005-09-15)
開業 2007年10月17日 (17年前) (2007-10-17)
改築 2015年 (9年前) (2015)
建設費 $1億2000万
設計者 ELS Architecture
構造エンジニア John A. Martin & Associates
ゼネコン Clark Construction
ウェブサイト
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

Peacockシアター(ピーコックシアター、Peacock Theater、旧称ノキア・シアター→マイクロソフト・シアター)はアメリカ・ロサンゼルスダウンタウンにあるL.A.ライブ内にある最大級の屋内劇場[1]。最大7100名収容。

概要

ステージからの内部の眺め(2007年10月撮影)
2008年のシアター

同劇場は2002年にAEGの委託を受けカリフォルニア州バークレーのELSアーキテクチャー・アンド・アーバン・デザインにより設計された。

2007年10月18日にオープンし、イーグルスとディクシー・チックスのコンサート6daysでこけら落とし。

2008年からプライムタイム・エミー賞授賞式(ステイプルズ・センターで行われた2020年除く)が当地で行われている他、『アメリカン・アイドル』決戦大会(FOX版)アメリカン・ミュージック・アワードESPY賞The Game AwardsなどのTV番組収録アワードショーなど、数多くのイベントやコンサートが開催されている。LA28オリンピックではウエイトリフティング競技の会場として使用される予定[2]。なお、IOC(国際オリンピック委員会)主催・主管の国際試合・大会においては、クリーンスタジアム規定(命名権名称使用禁止規定)が適用され、主催団体による制限区域となるため、シアターダウンタウンと呼ばれる。

命名権

当初はフィンランドに本社を置く携帯電話メーカーノキアが取得しノキア・シアターと名付けた。しかしマイクロソフトが同社を買収したことにより2014年にマイクロソフト・シアターとなった[3]

2023年6月15日、NBCユニバーサル系のOTTサービスPeacockが新たに取得し現名称となった[4]。なお大阪ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにあるピーコック・シアターとは無関係で、NBC孔雀のロゴを使用している。

脚注

  1. ^ Sokol, David (May 19, 2008). “Nokia Theatre”. Architectural Record. September 17, 2017閲覧。
  2. ^ Slayton, Nicholas (August 30, 2017). “Downtown Will Have a Huge Role in the 2028 Olympics”. Los Angeles Downtown News. https://www.ladowntownnews.com/news/downtown-will-have-a-huge-role-in-the-olympics/article_52f420cc-8c15-11e7-8775-7b17231ac254.html September 17, 2017閲覧。 
  3. ^ Trenholm, Rich (April 25, 2014). “Microsoft closes Nokia deal, pays more than expected”. CNET. April 25, 2014閲覧。
  4. ^ Haring, Bruce (2023年6月15日). “L.A. Live Complex Inks Naming Rights Deal With Peacock, Streamer To Be Featured Throughout” (英語). Deadline. 2023年6月15日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Peacockシアターに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Peacockシアターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Peacockシアター」の関連用語

Peacockシアターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Peacockシアターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPeacockシアター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS