Pearl Abyssとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pearl Abyssの意味・解説 

Pearl Abyss

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 16:16 UTC 版)

Pearl Abyss(パールアビス)は2010年9月に設立されたPC、モバイル、コンソールのMMORPG(多人数参加型ネットワークRPG)を開発、運営するゲーム会社である。[1]

概要

本社は韓国、海外オフィスは日本、台湾、アメリカ、ヨーロッパにそれぞれ設立している。

日本のオフィスは2018年7月に Pearl Abyss JP[2]として設立され、2021年現在では約50人のメンバーによって日本語化、運営している。

代表作の「黒い砂漠」(英記:Black Desert)は2015年4月1日から10日間プレオープンテストが行われ、同年5月8日に正式サービスが開始された。

4Gamer.netの読者レビュー評価は94点と非常に高い評価を得ており(2021年8月時点)、現在は全世界100か国以上、12種の言語に翻訳されてサービスしている。

2021年現在「紅の砂漠」、「ドケビ」、「プラン8」が開発中である。

ゲームタイトル

  • 黒い砂漠[3]
  • 黒い砂漠MOBILE[4]
  • シャドウアリーナ[5]
  • 紅の砂漠(開発中)
  • ドケビ(開発中)[6]
  • プラン8(開発中)

沿革

2015年

・5月8日- PC版『黒い砂漠』を日本正式サービス開始。


2018年

・7月 - 日本サービスをより充実されるためPearl Abyss JPを設立。


2019年

・2月26日 - iOS/Android版『黒い砂漠MOBILE』を日本正式サービス開始。

・3月4日 - 海外向けにXbox One版『黒い砂漠』を発売。

・8月23日 ‐ PS4版『黒い砂漠』を発売、PS Store内の「PS4タイトルランキング」で1位を獲得。

・11月14日 ‐ 「G-Star2019」にて開発中の新作「シャドウアリーナ」、「紅の砂漠」、「ドケビ」、「プラン8」を発表。


2020年

・3月24日 - 『黒い砂漠』の日本向けのサービスがゲームオンからPearl Abyss JPへと移管。

・5月21日 ‐ Steamにて『シャドウアリーナ』のアーリーアクセスを開始。

・9月10日 ‐ Pearl Abyss創立10周年、『黒い砂漠』IPにてグローバル累計売上が2兆ウォンを突破。

・12月3日 ‐ PS4版『黒い砂漠』がPlayStation Partner Awardsを受賞。


2021年

・7月12日 ‐ 「パールアビスアートセンター」設立を発表。

・7月21日 ‐ PC版『黒い砂漠』が日本Steamよりサービス開始。

・9月6日 ‐ 『黒い砂漠』『黒い砂漠モバイル』×サヴァ(Ça va?)缶発売。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 創設者はキム・デイル、ユンジェミンである。
  2. ^ Pearl Abyss JP
  3. ^ 黒い砂漠
  4. ^ 黒い砂漠MOBILE
  5. ^ シャドウアリーナ(アーリーアクセス中)
  6. ^ 株式会社インプレス (2021年8月26日). “Pearl Abyssの収集オープンワールドアクションアドベンチャー「DokeV」、新作トレーラーを公開 かわいいお化けを育てながらオープンワールドを大冒険”. GAME Watch. 2021年10月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Pearl Abyssのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pearl Abyss」の関連用語

Pearl Abyssのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pearl Abyssのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPearl Abyss (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS