ポケモン・エネルギー・トレーナーズに跨る特殊なカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:40 UTC 版)
「ポケモンカードゲーム」の記事における「ポケモン・エネルギー・トレーナーズに跨る特殊なカード」の解説
プラズマ団 BWシリーズ・第7弾「プラズマゲイル」から登場。ポケモン・エネルギー・トレーナーズのそれぞれに、プラズマ団のカードが存在する。「プラズマ団のカードを手札に加える」などの効果の対象となるが、他のカードとルール上の違いはない。 プリズムスター SMシリーズ・第5弾「ウルトラサン・ウルトラムーン」から登場。ポケモン・エネルギー・トレーナーズのそれぞれに、プリズムスターのカードが存在する。強力な効果を持つ代わりに、同じ名前のプリズムスターのカードは1枚までしかデッキに入れられない上に、トラッシュされた際にトラッシュに行かずにロストゾーンに置かれるため回収して再利用することができない。
※この「ポケモン・エネルギー・トレーナーズに跨る特殊なカード」の解説は、「ポケモンカードゲーム」の解説の一部です。
「ポケモン・エネルギー・トレーナーズに跨る特殊なカード」を含む「ポケモンカードゲーム」の記事については、「ポケモンカードゲーム」の概要を参照ください。
- ポケモン・エネルギー・トレーナーズに跨る特殊なカードのページへのリンク