ボリス・アレクサンドロフとは? わかりやすく解説

ボリス・アレクサンドロフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 16:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
男子アイスホッケー
ソビエト連邦
オリンピック
1976 インスブルック 男子

ボリス・アレクサンドロフロシア語: Борис Викторович Александров, 英語: Boris Viktorovich Aleksandrov 1955年11月13日 - 2002年7月31日[1])は、ソビエト連邦のウスチ・カメノゴルスク(現在、カザフスタンオスケメン)出身のアイスホッケー選手、指導者。ポジションはウィング

経歴

1972-73年シーズン、カメノゴルスクチームでデビュー、1973年から1978年まではHC CSKAモスクワに加入、1975年、1977年、1978年と3回ソ連選手権優勝を味わった[2][3]

1975年暮れから1976年初めのスーパーシリーズモントリオール・カナディアンズ戦では3-3となる同点ゴールを決めた[4][5][6]。 また1976年のインスブルックオリンピック代表に選ばれた彼は3試合でプレーし2ゴールをあげ金メダルを獲得した[7]。また同年ソ連が3位となったカナダカップの代表にも選ばれている。

1979年にSKA Moskva Oblastでプレーした後、1980年にHK スパルタク・モスクワに移籍、1982年から1989年までは再びカメノゴルスクチームに復帰、その後HC Milano (イタリア), Ferencváros TC (ハンガリー) and Alisa Moskva (ロシア)でプレーした[2]

1998年の長野オリンピックではカザフスタン代表を率いて8位となった。

2002年7月31日、チェリャビンスクからモスクワへ帰る途中、彼の乗った車は対向車と正面衝突し事故死した[2]

人物

背が低くずんぐりしていた。若い頃、チームメートから甘やかされていた彼はスター気取りの振る舞い、荒っぽいプレーがしばしば見られ、コムソモール・ミーティングに呼ばれ厳しい意見を聞かされたこともあった[8]ウラディスラフ・トレチャクによれば左利きである彼のシュートは扱いにくいものだったという[9]

詳細情報

代表歴

ソビエト連邦代表
  • 1976年オリンピックアイスホッケーソビエト連邦代表
カザフスタン代表
  • 1998年オリンピックアイスホッケーカザフスタン代表

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.peoples.ru/sport/hockey/boris_aleksandrov/
  2. ^ a b c ボリス・アレクサンドロフ”. Sports Reference LLC. 2020年4月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2010年11月16日閲覧。
  3. ^ (ロシア語) Great Olympic Encyclopedia, vol.1-2, Moscow:Olympia Press Publisher, 2006, entry on "Борис Александров", available online[リンク切れ]
  4. ^ ウラディスラフ・トレチャク 『V・トレチャク物語』 ベースボールマガジン社、1981年、pp.113
  5. ^ Canadiens-Soviets”. baseball-statistics.com. 2010年11月16日閲覧。
  6. ^ Habs, Red Army tie Tretiak can be beaten-Shutt”. Ottawa Citizen (1976年1月2日). 2010年11月16日閲覧。
  7. ^ Boris Khavin (1979) (Russian). All about Olympic Games. (2nd ed. ed.). Moscow: Fizkultura i sport. pp. 528 
  8. ^ ウラディスラフ・トレチャク 『V・トレチャク物語』 ベースボールマガジン社、1981年、pp.96-98
  9. ^ ウラディスラフ・トレチャク 『V・トレチャク物語』 ベースボールマガジン社、1981年、pp.114

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボリス・アレクサンドロフ」の関連用語

ボリス・アレクサンドロフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボリス・アレクサンドロフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボリス・アレクサンドロフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS