クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)の意味・解説 

クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)

(ボスニア・ヘルツェゴビナ・クロアチア民主同盟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 23:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ボスニア・ヘルツェゴビナ・クロアチア民主同盟(クロアチアみんしゅどうめい、クロアチア語:Hrvatska demokratska zajednica Bosne i Hercegovine; HDZ BiH)は、ボスニア・ヘルツェゴビナクロアチア人を主体とする右翼政党クロアチアの同名の政党の姉妹政党であり、欧州人民党(EPP)のオブザーバー政党である。

党は1990年8月18日に、サラエヴォでの第1回党会合によって設立が宣言され、ボスニア・ヘルツェゴビナ複数政党制が導入された1991年から選挙に参加している。2000年まではボスニア・ヘルツェゴビナのクロアチア人全般からの支持を得ており、政府に参加していた。2002年には再び政権に返り咲き、2006年まで政権を維持した。

ボスニア・ヘルツェゴビナで行われた2002年10月の選挙では、クロアチア民主同盟を中心とする政党連合は9.5%の得票率で、ボスニア・ヘルツェゴビナ議会の42議席中5議席を、またボスニア・ヘルツェゴビナ連邦議会の140議席中16議席を獲得した。

その主要人物にはマテ・ボバンMate Boban)、ヤドランコ・プルリッチ(Jadranko Prlić)、アンテ・イェラヴィッチ(Ante Jelavić)、ドラガン・チョヴィッチ(Dragan Čović)、イヴォ・ミロ・ヨヴィッチ(hrenIvo Miro Jović)らがいる。

クロアチア民主同盟から別れた政党には、次のようなものがある。

  • 新クロアチア・イニシアティヴ(Nova hrvatska inicijativa; NHI)、党首はクレシミル・ズバク(Krešimir Zubak
  • クロアチア民主同盟1990(Hrvatska demokratska zajednica 1990; HDZ 1990)、党首はボジョ・リュビッチ(Božo Ljubić

党首

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)」の関連用語

クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロアチア民主同盟 (ボスニア・ヘルツェゴビナ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS