ホセ・ロドリゲス・マルティネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホセ・ロドリゲス・マルティネスの意味・解説 

ホセ・ロドリゲス・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 01:16 UTC 版)

ホセ・ロドリゲス
デポルティーボ・ラ・コルーニャでのロドリゲス (2014年)
名前
本名 ホセ・ロドリゲス・マルティネス
Jose Rodriguez Martinez
ラテン文字 Jose Rodriguez
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1994-12-16) 1994年12月16日(29歳)
出身地 ビジャホヨーサ/ラ・ビラ・ホヨーサ
身長 180cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム アダナ・デミルスポル
ポジション MF
背番号 14
利き足 右足
ユース
2002-2007 ビリャホヨサCF
2007-2009 エルクレスCF
2009-2012 レアル・マドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2012-2014 レアル・マドリード・カスティージャ 61 (4)
2012 レアル・マドリード 1 (0)
2014-2015 デポルティーボ (loan) 25 (2)
2015-2016 ガラタサライ 14 (0)
2016-2019 マインツ 2 (0)
2017 マラガ (loan) 6 (0)
2017-2018 マッカビ・テルアビブ (loan) 19 (2)
2018-2019 フォルトゥナ・シッタート (loan) 24 (2)
2019-2020 マラガ 0 (0)
2020 フエンラブラダ (loan) 14 (1)
2020-2022 マッカビ・ハイファ 56 (1)
2022-2023 ユニオンSG 9 (0)
2023-2024 ハポエル・テルアビブ 12 (0)
2024- アダナ・デミルスポル
代表歴
2010  スペイン U-17 5 (1)
2013  スペイン U-19 8 (1)
2013  スペイン U-20 1 (0)
2015  スペイン U-21 6 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年2月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ホセ・ロドリゲス・マルティネス (Jose Rodriguez Martinez、1994年12月16日 - )は、スペインバレンシア州アリカンテ県ビジャホヨーサ/ラ・ビラ・ホヨーサ出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダーアダナ・デミルスポル所属。レアル・マドリード時代の同僚のヘセ・ロドリゲスとは一字違いで別人。

経歴

クラブ

レアル・マドリード

地元アリカンテ県最大のクラブであるエルクレスCFの下部組織を経て、2009年にレアル・マドリードの下部組織に入団した。その後は各年代別代表にも選出されるなど順調に昇格していき、2012年からレアル・マドリード・カスティージャでプレー。転機となったのは、当時のトップチームの監督であったジョゼ・モウリーニョに抜擢され、2012年10月31日に行われたコパ・デル・レイCDアルコヤーノ戦に後半から途中出場、トップチームデビューを果たすとともにデビュー戦で初ゴールも決める活躍を見せた。12月2日のアトレティコ・マドリード戦でプリメーラ・ディビシオンデビューも飾り、12月4日のチャンピオンズリーグに出場、クラブ史上最年少(17歳と354日)でのチャンピオンズリーグデビューとなった(これまではラウール・ゴンサレスの18歳と2カ月であった)[1]。しかし2013年5月20日にモウリーニョが解任されると、以後はトップチームに定着できず、再びカスティージャでプレーをした。

デポルティーボ・ラ・コルーニャ

分厚い選手層に阻まれ、トップチームに定着できず、2015年7月27日、デポルティーボ・ラ・コルーニャに1シーズンの契約でレンタル移籍[2]

ガラタサライ

ストーク・シティなどへの移籍も報じられたが、2015年7月31日にガラタサライに移籍。移籍金は発生しないが、契約期間中に他クラブへ移籍した際にその移籍金の50パーセントがレアル・マドリード側に支払われる契約と報じられている[3]

マインツ

2016年6月29日、マインツに移籍。契約期間は4年間[4]9月19日FCアウクスブルク戦で移籍後初出場を果たすも、途中投入からわずか7分後にドミニク・コールに見舞ったタックルで一発退場[5]。試合後DFBスポーツ裁判所から悪質性が高いとして5試合の出場停止処分が科された[6]。その後は半ば戦力外となり、2017年1月31日、母国スペインのマラガCFへレンタル移籍が決定。2016-2017シーズン終了後にマインツに復帰。

マラガ

イスラエル・プレミアリーグマッカビ・テルアビブFCエールディヴィジ(オランダ1部リーグ)のフォルトゥナ・シッタートへのレンタル移籍を経て、2019年8月18日、マラガに完全移籍。3年契約を結ぶ[7]。だがクラブの財政難により選手登録はされなかった。2020年1月、CFフエンラブラダへレンタル移籍[8]

マッカビ・ハイファ

2020年9月10日、マッカビ・ハイファFCに移籍した[9]

ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ

2022年夏、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに移籍した[10]

脚注

  1. ^ マドリーがアヤックスに4発快勝、シティは最下位で敗退 Goal.com、2012年12月5日
  2. ^ デポル、マドリー若手MFを確保 Goal.com、2014年7月23日
  3. ^ ガラタサライ、マドリーのカンテラーノに触手 ホセ・ロドリゲスを確保か Goal.com、2015年7月28日
  4. ^ Rodriguez wird Mainzer Mainz05公式サイト、2016年6月29日
  5. ^ コールへのハードファウルにマインツから謝罪 kicker日本語版、2016年9月19日
  6. ^ コールへのハードファウルで、初出場ロドリゲスに5試合の出場停止処分 kicker日本語版、2016年9月20日
  7. ^ The second signing already knows the house: José Rodríguez”. Málaga CF (2019年8月18日). 2019年11月23日閲覧。
  8. ^ José Rodríguez, loaned out to CF Fuenlabrada”. Málaga CF (2020年1月30日). 2020年3月2日閲覧。
  9. ^ Ben Dor, Doron (2020年9月10日). “עכשיו זה רשמי: חוסה רודריגס חתם במכבי חיפה” [Now it's official: José Rodríguez signed with Maccabi Haifa] (ヘブライ語). One. 2021年3月22日閲覧。
  10. ^ L’Union recrute l’Espagnol José Rodriguez” [Union sign Spain's José Rodriguez] (フランス語). BX1 (2022年8月13日). 2024年2月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・ロドリゲス・マルティネス」の関連用語

ホセ・ロドリゲス・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・ロドリゲス・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・ロドリゲス・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS