ホウトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウトの意味・解説 

ほう‐と

[副]

ため息をつくさま。「—大きく息をつく

ほのかに明るくなったり、顔に赤みがさしたりするさま。

「—心が明るくなった」〈康成・招魂祭一景

勢いよく物を投げたり突いたりするさま。

「轅(ながえ)—うちおろすを」〈・二五〉


ほう‐と〔ハウ‐〕【方斗】

読み方:ほうと

十文字組まれ肘木(ひじき)をその交点で受ける方形平面の斗(ます)。


ほう‐と〔ハウ‐〕【方途】

読み方:ほうと

進むべき道。物事実現解決するための方法。「—を見いだす


ホウト

名前 Goudt


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホウト」の関連用語

ホウトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS