ホウケイシュウコウボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウケイシュウコウボの意味・解説 

ほうけいしゅうこう‐ぼ〔ハウケイシウコウ‐〕【方形周溝墓】

読み方:ほうけいしゅうこうぼ

周囲方形の溝をめぐらせ盛り土の墓。日本では1辺10メートル前後のものが多い。弥生時代数人から二十数人葬った家族墓と、一人だけを葬ったものとがある。


方形周溝墓

読み方:ホウケイシュウコウボ(houkeishuukoubo)

弥生・古墳時代の墓の一形態



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホウケイシュウコウボ」の関連用語

ホウケイシュウコウボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウケイシュウコウボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS