ペンEESシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 01:08 UTC 版)
「オリンパス・ペン」の記事における「ペンEESシリーズ」の解説
EEの派生型。ゾーンフォーカス。 ペンEES(1962年4月発売) - レンズは30mmF2.8となり、シャッター速度1/30、1/250秒の2速AE。3点ゾーンフォーカス。1966年から巻き取り軸のスリットが増えた。 ペンEES-2(1968年3月発売) - ペンEESのフィルムカウンターを自動復元式に変更。ASA400の高感度フィルム使用可能。ホットシュー、裏蓋は蝶番式になった。
※この「ペンEESシリーズ」の解説は、「オリンパス・ペン」の解説の一部です。
「ペンEESシリーズ」を含む「オリンパス・ペン」の記事については、「オリンパス・ペン」の概要を参照ください。
ペンEESシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 04:29 UTC 版)
「オリンパス ペン」の記事における「ペンEESシリーズ」の解説
EEの派生型。ゾーンフォーカス。 ペンEES(1962年4月発売) - レンズは30mmF2.8となり、シャッター速度1/30、1/250秒の2速AE。3点ゾーンフォーカス。1966年から巻き取り軸のスリットが増えた。 ペンEES-2(1968年3月発売) - ペンEESのフィルムカウンターを自動復元式に変更。ASA400の高感度フィルム使用可能。ホットシュー、裏蓋は蝶番式になった。
※この「ペンEESシリーズ」の解説は、「オリンパス ペン」の解説の一部です。
「ペンEESシリーズ」を含む「オリンパス ペン」の記事については、「オリンパス ペン」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からペンEESシリーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ペンEESシリーズのページへのリンク