ペンリン男爵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペンリン男爵の意味・解説 

ペンリン男爵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 13:59 UTC 版)

ペンリン男爵
Baron Penrhyn
創設時期 1866年8月3日
創設者 ヴィクトリア
貴族 連合王国貴族
初代 初代男爵エドワード・ダグラス=ペナント英語版
現所有者 7代男爵サイモン・ダグラス=ペナント英語版
相続人 エドワード・ショルト・ダグラス=ペナント閣下
付随称号 なし
モットー 平静な心で(Aequo Animo)

ペンリン男爵(ペンリンだんしゃく、: Baron Penrhyn)は、イギリス貴族男爵、爵位。アイルランド貴族連合王国貴族でそれぞれ1度創設され、後者が存続している。

歴史

ホイッグ党所属のグレートブリテン庶民院議員リチャード・ペナント(1736?–1808)は1783年11月19日にアイルランド貴族であるラウス県ペンリンにおけるペンリン男爵Baron Penrhyn, of Penrhyn, co. Louth)に叙された[1]。彼には子女がおらず、爵位は1代で廃絶した[1]。遺産は姉妹エリザベスの孫にあたるジョージ・ヘイ・ドーキンス英語版(1764–1840)(のちに「ペナント」を姓に加える)が相続したが、彼にも息子がおらず、長女ジュリアナ・イザベラ・メアリー(1808–1842)が遺産を相続した[1]

ジュリアナの夫エドワード・ゴードン・ダグラス英語版(1800–1886)はカーナーヴォン州の政治家であり、1841年にペナントを姓に加え、保守党所属庶民院議員を務めたのち、1866年8月3日に連合王国貴族であるカーナーヴォン州ランデガイのペンリン男爵Baron Penrhyn of Llandegai, co. Carnarvon)に叙された[2]。2代男爵ジョージ・ショルト・ゴードン・ダグラス=ペナント英語版(1836–1907)、3代男爵エドワード・ショルト・ダグラス=ペナント英語版(1864–1927)も保守党所属の庶民院議員だった[3]

2020年現在の当主である7代男爵サイモン・ダグラス=ペナント英語版(1938–)は初代男爵の次男の曽孫にあたる。

ペンリン男爵(第1期、1783年)

ペンリン男爵(第2期、1866年)

  • 初代ペンリン男爵エドワード・ゴードン・ダグラス英語版(1800年 – 1886年)
  • 第2代ペンリン男爵ジョージ・ショルト・ゴードン・ダグラス=ペナント英語版(1836年 – 1907年)
  • 第3代ペンリン男爵エドワード・ショルト・ダグラス=ペナント英語版(1864年 – 1927年)
  • 第4代ペンリン男爵ヒュー・ネイピア・ダグラス=ペナント英語版(1894年 – 1949年)
  • 第5代ペンリン男爵フランク・ダグラス=ペナント英語版(1865年 – 1967年)
  • 第6代ペンリン男爵マルコム・フランク・ダグラス=ペナント英語版(1908年 – 2003年)
  • 第7代ペンリン男爵サイモン・ダグラス=ペナント英語版(1938年 – )

爵位の法定推定相続人は現当主の長男エドワード・ショルト・ダグラス=ペナント閣下(1966年 – )であり、その推定相続人は弟にあたるヒューゴ・チャールズ・ダグラス=ペナント閣下(1969年 – )である。

出典

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ペンリン男爵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペンリン男爵」の関連用語

ペンリン男爵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンリン男爵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペンリン男爵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS