ペンシルビーム方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 04:48 UTC 版)
「3次元レーダー」の記事における「ペンシルビーム方式」の解説
垂直面内は位相走査で、測角にはモノパルス法を用いる方式。多数の周波数を使わずに自由にビーム方向を操ることができるという長所がある。フェーズドアレイレーダーで採用されている。
※この「ペンシルビーム方式」の解説は、「3次元レーダー」の解説の一部です。
「ペンシルビーム方式」を含む「3次元レーダー」の記事については、「3次元レーダー」の概要を参照ください。
- ペンシルビーム方式のページへのリンク