ペロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 07:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ペロイド(英:Peloid)は、石灰泥からなる不定形の粒子[1]。直径は30 - 200マイクロメートルで、微細構造が不明瞭な不透明粒子である[2]。内部に砕屑物粒子や生物の遺骸に由来する粒子を含むこともあるが、特に内部構造は見られない[2]。ウーイドやイントラクラストなどと同じく非生物骨格粒子であり、炭酸塩堆積物を形成する[3]。
成因
ペロイドの成因は多様であり、顕微鏡を用いた観察のみでは識別が困難な場合もある[2]。
- 糞源ペレット
- Algal peloids
- 石灰藻の炭酸塩骨格が破壊されて粒子になったもの、あるいは石灰質マイクローブの破片を起源にもつもの。粒径は不揃いで、形状は角ばっている。内部に石灰藻骨格の微細構造が保存されている場合もある[2]。
- Mud clasts
- Micritised grains
- Peloidal cement
出典
- ペロイドのページへのリンク