ペトロパブルとは? わかりやすく解説

ペトロパブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 09:19 UTC 版)

ペトロパブル

Петропавл (カザフ語)
Петропавловск (ロシア語)
ペトロパブルのモスク

印章
ペトロパブル
ペトロパブル
座標:北緯54度53分 東経69度10分 / 北緯54.883度 東経69.167度 / 54.883; 69.167座標: 北緯54度53分 東経69度10分 / 北緯54.883度 東経69.167度 / 54.883; 69.167
カザフスタン
北カザフスタン州
創設 1752年
法人化 1807年
政府
 • Akim(市長) Nurzhan Ashimbetov
面積
 • 合計 221.6 km2
標高
140 m
人口
(2009)
 • 合計 201,446人
 • 密度 910人/km2
等時帯 UTC+5 (カザフスタン時間)
郵便番号
150001 - 150013
市外局番 +7 7152
ナンバープレート T
ウェブサイト petropavl.sko.kz
ペトロパブル駅

ペトロパブルПетропавлラテン文字:Petropavl、ロシア語Петропавловск(ペトロパブロフスク))は、カザフスタン共和国都市北カザフスタン州の州都。人口193,300人(2007年現在)。カザフ語では、口語的にはクズルジャル(カザフ語:Қызылжар)として呼ばれることもある。

近くにエシム川が流れ、ロシア連邦の都市オムスクからシベリア鉄道に沿って350キロメートル西に位置する[1]。ペトロパブル空港(en:Petropavl Airport)でカザフスタン国内の都市と結ばれている。

1752年ロシアによって砦が建設され、入植が行われた。その後、絨毯の交易で発展した。

友好姉妹都市

出身人物

脚注

  1. ^ 現在のメインルート上ではなく、オムスク付近でチェリャビンスク方面に分岐するルート上にあたる。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペトロパブル」の関連用語

ペトロパブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペトロパブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペトロパブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS