ペセッロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ペセッロの意味・解説 

ペセッロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 00:05 UTC 版)

ペセッロ
Pesello
画家・彫刻家・建築家列伝』の肖像画 (1568)
生誕 1367年ころ
フィレンツェ
死没 1446年4月6日
フィレンツェ
テンプレートを表示
ペセッロ作とされるフィレンツェ、サン・ロレンツォ聖堂のフレスコ画 (1462年ころの作品)

ペセッロ(Pesello)として知られているジュリアーノ・ディ・アリゴ(Giuliano di Arrigo、1367年ころ - 1446年4月6日)は、イタリアフィレンツェで働いたルネサンス初期の画家である。フランチェスコ・ペセリーノの母方の祖父で、フィレンツェで工房を開き、この工房は後にフランチェスコ・ペセリーノが継承した。

略歴

ペセッロに関する情報は多くなく、確実にぺセロの作品だと確定される作品も少ない。ルネサンス期の芸術家の評伝を著したジョルジョ・ヴァザーリ(1511-1574)の著書『画家・彫刻家・建築家列伝』にはペセッロに関する章があるが、フランチェスコ・ペセッロ(Francesco Pesello)として紹介し、記述には孫のフランチェスコ・ペセリーノとの混同がみられる。20世紀後半になってイタリアの美術史家、ウーゴ・プロカッチ(Ugo Procacci: 1905-1991)によって、ペセッロに関する文献の研究がなされた。

フィレンツェで生まれ、1424年にフィレンツェでの聖ルカ協会に加入した。多くの注文を受けて作品を制作したとする文書やヴァザーリが著書で言及した作品はも現代まで残っていないか、特定できていない。フィレンツェのサン・ロレンツォ聖堂(Basilica di San Lorenzo)の古い聖具室の天球を描いたフレスコ画は、確実とはいえないが、ぺセロの作であると考えられている。

同時代には名声が高かったとされ、年代記作家のジョヴァンニ・カヴァルカンティ(Giovanni Cavalcanti:1381-c.1451)は、ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノフィリッポ・ブルネレスキといった同時代の有力な芸術家と同列に著述した。フィレンツェを支配していたコジモ・デ・メディチの支援も受け、ペセッロの娘が画家ステファノ・ディ・フランチェスコ(Stefano di Francesco: ?-1427) と結婚した際には多額の祝い金を受け取った。この結婚から、もう一人の著名な芸術家のフランチェスコ・ペセリーノ(c.1422-1457)が生まれ、フランチェスコ・ペセリーノが幼いうちに、その父親が亡くなった後、ペセッロは孫を教え、後に工房を継承させた。

参考文献

  • Giorgio Vasari. Las Vidas de los más excelentes arquitectos, pintores y escultores italianos desde Cimabue a nuestros tiempos, Editorial Cátedra (2002), ISBN 978-84-376-1974-3, páginas 350-351.
  • The Grove Dictionary of Art, MacMillan Publishers (2000).
  • Farquhar, Maria (1855). Ralph Nicholson Wornum, ed. Biographical catalogue of the principal Italian painters. Woodfall & Kinder, Angel Court, Skinner Street, London; digitalizado por Googlebooks a partir de la copia de la Oxford University el 27 de junio de 2006. p. 124.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ペセッロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペセッロ」の関連用語

ペセッロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペセッロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペセッロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS