ベース‐メタル【base metal】
卑金属
(ベースメタル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 21:40 UTC 版)
卑金属(ひきんぞく、base metal[1])は、空気中に放置するときに酸化しやすく、水分や二酸化炭素などによって容易に侵食される金属のこと[2]。「ベースメタル」「コモンメタル」などの別名がある[3]。また、同音の非金属とは意味が異なる[4]。一般的には貴金属が対義語とされている[5][6]。
- ^ “Weblio和英辞書 - 「卑金属」の英語・英語例文・英語表現”. ejje.weblio.jp. 2020年10月20日閲覧。
- ^ 『広辞苑第七版』岩波書店、2018年。
- ^ 正人, 長原. “Cute.Guides: 資源: 鉱物資源” (日本語). guides.lib.kyushu-u.ac.jp. 2020年10月20日閲覧。
- ^ a b “軽量金属材料の基礎”. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “買取のたくみや | 貴金属の豆知識”. www.tropesofthetimes.com. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “さ「さ~そ・ざ~ぞ」意味|筑後市公式ホームページ”. www.city.chikugo.lg.jp. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “腐食のメカニズムとめっき”. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “耐食性”. www.jod.or.jp. 2020年10月20日閲覧。
- ^ 第2版,世界大百科事典内言及, ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,デジタル大辞泉,百科事典マイペディア,世界大百科事典 第2版,大辞林 第三版,日本大百科全書(ニッポニカ),精選版 日本国語大辞典,化学辞典. “卑金属とは” (日本語). コトバンク. 2020年10月20日閲覧。
- ^ a b “検定試験テキスト -貴金属取引の基礎知識- | 東京商品取引所”. www.tocom.or.jp. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “貴金属と卑金属の境界はどこにあるのか?” (日本語). ライブドアニュース. 2020年10月20日閲覧。
- ^ a b c “ベースメタルとは”. www.netinbag.com. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “世界の産業を支える鉱物資源について知ろう” (日本語). 経済産業省 資源エネルギー庁. 2020年10月20日閲覧。
- 1 卑金属とは
- 2 卑金属の概要
- ベースメタルのページへのリンク