ベローズ式圧力計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 08:39 UTC 版)
詳細は「気圧計#アネロイド型気圧計」を参照 微圧計として使われる。「アネロイド型気圧計」といえばこのベローズ式圧力計を指すことも多い。ベローズ圧力計の中にはベローズ (蛇腹)状の風船が入っており、それが圧力で変形することで圧力を測定する。 このタイプの圧力計は、ラジオゾンデの部品として観測気球に搭載されたり、高度計として利用されたりする。空速計(英語版)や昇降計の部品としても使われる。
※この「ベローズ式圧力計」の解説は、「圧力測定」の解説の一部です。
「ベローズ式圧力計」を含む「圧力測定」の記事については、「圧力測定」の概要を参照ください。
- ベローズ式圧力計のページへのリンク