ベアトリス・ディディエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベアトリス・ディディエの意味・解説 

ベアトリス・ディディエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 10:10 UTC 版)

ベアトリス・ディディエ(Béatrice Didier、1935年12月21日 - )は、イゼール県ラ・トロンシュフランス語版生まれのフランス文芸評論家

経歴

ベアトリス・ディディエは文学の教授であり、校訂版編集の指揮者である。1965年に文学博士 (Docteur ès lettres) をもち[1]高等師範学校(旧・女子高等師範学校)の名誉教授であり、かつては女子高等師範学校の臨時副学長を務めたこともあり、文学と音楽の関係についてのゼミナールを主宰していたが、専門は18世紀19世紀の文学、特にセナンクールシャトーブリアンスタンダールジョルジュ・サンドや、自伝文学である。

編著書も数多く、評論誌『Europe』に寄稿していた。フランス大学出版局では、『Écrivains』、『Écriture』、『Écrit』といった選集の出版を指揮した。

シャトーブリアン協会 (Société Chateaubriand) の副会長も務めた[2]

編著作品

  • Sade, Denoël, 1976
  • Le Journal intime, 1976
    • 日本語訳:(西川長夫、後平隆 共訳)日記論、松籟社、1987年
    • Le Journal intime, PUF, "Littératures modernes", 2002 - 第3版
  • Un dialogue à distance : Gide et Du Bos, 1977
  • La Musique des Lumières : Diderot, l'Encyclopédie, Rousseau, PUF, 1985
  • La Voix de Marianne, essai sur Marivaux, José Corti, 1987
  • Le Siècle des Lumières, MA Éditions, 1987
  • La Littérature de la Révolution française, PUF, « Que sais-je? », no 2418, 1988
  • Histoire de la littérature française du XVIIIe siècle, Nathan, 1992 ISBN 978-2-09-190038-4
  • Alphabet et raison. Le paradoxe des dictionnaires au XVIIIe siècle, PUF, « Écriture », 1996
  • George Sand écrivain : un grand fleuve d'Amérique, PUF, 1998
  • L'Écriture-femme, PUF, "Écriture", 1999
  • Jean-Jacques Origas & Béatrice Didier, Dictionnaire de littérature japonaise, PUF, Quadrige, 2000
  • Diderot dramaturge du vivant, PUF, "Écriture", 2001
  • Dictionnaire de littérature grecque ancienne et moderne, PUF, coll. "Quadrige", sous la dir. de Béatrice Didier et Jacqueline de Romilly, 2001
  • Stendhal et l'État (dir.), Cirvi, Turin, 2002
  • Gil Blas de Lesage, Gallimard, Paris, 2002
  • D’une gaîté ingénieuse : l’Histoire de Gil Blas roman de Lesage, Louvain ; Dudley, MA : Peeters, 2004. ISBN 978-2-87723-775-8.
  • Stendhal ou la dictée du bonheur, Klincksieck, 2004
  • Oberman ou le sublime négatif (dir.), Presse de l'ENS, 2006
  • Chateaubriand avant le Génie du christianisme (dir.), Champion, 2006

栄誉

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ L'Imaginaire chez Senancour. Tome I [Texte imprimé] / Béatrice Le Gall”. ABES / OCLC. 2019年1月15日閲覧。
  2. ^ Le direction de la Société Chateaubriand”. Société Chateaubriand. 2019年1月15日閲覧。
  3. ^ JORF n°0112 du 15 mai 2014 page 8034 texte n° 3”. Legifrance. 2019年1月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベアトリス・ディディエのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベアトリス・ディディエ」の関連用語

1
14% |||||

2
6% |||||

ベアトリス・ディディエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベアトリス・ディディエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベアトリス・ディディエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS