プレイヤーズ・リーグの誕生と挫折
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/14 13:58 UTC 版)
「1890年のメジャーリーグベースボール」の記事における「プレイヤーズ・リーグの誕生と挫折」の解説
前年12月に創設されたプレイヤーズ・リーグはナショナルリーグとアメリカン・アソシエーションから選手を引き抜き、ナショナルリーグの優秀なプレーヤーはキャップ・アンソンを除いてめぼしい選手はプレイヤーズ・リーグに移ったという。そこでナショナルリーグはマイナーリーグから選手を補充したり、給料の増額を提示して脱退した選手の取り戻しを図り徹底的な切り崩しを行ったためプレイヤーズ・リーグはたちまち窮地に立たされることになった。 プレイヤーズ・リーグの球団は8球団のうちボストン・ニューヨーク・ブルックリン・シカゴ・フィラデルフィア・ピッツバーグ・クリーブランドの7球団が、既にナショナルリーグとアメリカン・アソシエーションのチームが本拠地とする都市で競合していた。ニューヨークは同じジャイアンツの名称の球団が2つとなり、フィラデルフィアも同じアスレチックスの名称の球団が2つで3リーグ3球団あり、ブルックリンも3リーグ3球団あり、しかも既存のリーグから同じ都市の新チームに移って来た選手も多く混乱していた。そして選手以外に資金を提供していたリーグのスポンサーと間もなく不和となり、わずか1年でプレイヤーズ・リーグはシーズン終了後に解散した。そしてプレイヤーズ・リーグの解散はその余波でナショナルリーグとアメリカン・アソシエーションとの間で選手の移動に関しての対立を生み、翌1891年に事態は進んだ。
※この「プレイヤーズ・リーグの誕生と挫折」の解説は、「1890年のメジャーリーグベースボール」の解説の一部です。
「プレイヤーズ・リーグの誕生と挫折」を含む「1890年のメジャーリーグベースボール」の記事については、「1890年のメジャーリーグベースボール」の概要を参照ください。
- プレイヤーズリーグの誕生と挫折のページへのリンク