プラサ・ディヴィソリア (Plaza Divisoria)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/08 16:57 UTC 版)
「カガヤン・デ・オロ」の記事における「プラサ・ディヴィソリア (Plaza Divisoria)」の解説
町の大半を焼き払った大火の後、1900年代初頭に作られた防火帯 (divisoria) 。現在はホセ・リサールら国家的英雄や地元歴代市長などに捧げられた公園。金曜・土曜の晩は、ディヴィソリア地区にはナイト・カフェが立ち並び、多くの人々が繰り出してバーベキューやシーフードを食べ、音楽や酒を楽しみ、近くの夜市で買い物をする。
※この「プラサ・ディヴィソリア (Plaza Divisoria)」の解説は、「カガヤン・デ・オロ」の解説の一部です。
「プラサ・ディヴィソリア (Plaza Divisoria)」を含む「カガヤン・デ・オロ」の記事については、「カガヤン・デ・オロ」の概要を参照ください。
- プラサディヴィソリアのページへのリンク