ブーマ(バートル)、ゴブーマ(バーブル)、ジゴブーマ(トーロウ) / EP1 EP2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/24 03:24 UTC 版)
「ファンタシースターオンラインのエネミー一覧」の記事における「ブーマ(バートル)、ゴブーマ(バーブル)、ジゴブーマ(トーロウ) / EP1 EP2」の解説
モグラと熊を足して2で割ったような二足歩行動物。地中から飛び出してくる。ラグオル地表に数多く生息し、至る所で見かける。エピソード1の森ステージでのみ出現。それぞれブーマは赤茶色、ゴブーマは黄色、ジゴブーマは赤紫っぽい色の体毛をし、後者になるほど体格は大きくなる。アルティメットでは名前と姿が変わり、バートルとバーブルが亀のような外観、トーロウは二足歩行するカマキリのような生物になる。攻撃には右手、もしくは左手を振り下ろす平手打ち攻撃で、手によって攻撃の発生速度がわずかに違うという特徴がある。
※この「ブーマ(バートル)、ゴブーマ(バーブル)、ジゴブーマ(トーロウ) / EP1 EP2」の解説は、「ファンタシースターオンラインのエネミー一覧」の解説の一部です。
「ブーマ(バートル)、ゴブーマ(バーブル)、ジゴブーマ(トーロウ) / EP1 EP2」を含む「ファンタシースターオンラインのエネミー一覧」の記事については、「ファンタシースターオンラインのエネミー一覧」の概要を参照ください。
- ブーマ、ゴブーマ、ジゴブーマ / EP1 EP2のページへのリンク