ブルハとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルハの意味・解説 

カハル・ブルハ

(ブルハ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 22:22 UTC 版)

カハル・ブルハ

カハル・ブルハ(Cathal Brugha、1874年7月18日 - 1922年7月7日)は、アイルランドの独立運動家、政治家。

人物

アイルランドの首都ダブリンカトリックプロテスタント双方の血を引く家に生まれた。本名はチャールズ・ウィリアム・セント・ジョン・バージェスである。

独立運動に参加した多くのアイルランド人とは違い、彼はイエズス会系のベルヴェデーレ・カレッジに入学したが、16歳の時父の商売の失敗により退学を余儀なくされた。

1899年にゲール語連盟に加盟し、1913年にはアイルランド義勇軍の将校に任命されている。1916年のイースター蜂起に際してはイーモン・キャント指揮下の南ダブリン部隊の副指揮官として戦い重傷を負っている。アイルランド独立戦争においても活躍した。

1917年10月IRAの参謀長に任命され1919年3月までその地位に留まった。1918年にはウォーターフォード選出の議員に選出され、アイルランド民族主義者の組織したアイルランド共和国暫定政府の国防大臣に就任した。第1回議会(ドイル・エアラン)では、政治部門の指導者であるエイモン・デ・ヴァレラアーサー・グリフィスが不在であったためブルガが議長を務めた。

ブルハはアイルランド独立運動の指導者マイケル・コリンズへ敵意を抱いていたことで知られる。コリンズはIRAの情報局長にすぎなかったが、アイルランド共和主義者同盟 (IRB) での地位と彼のカリスマ性によってブルハをしのぐ影響力を保持していた。1920年に開かれたIRAの会議で、ブルハはイギリス軍を待ち伏せした際には降伏を呼びかけてから攻撃するよう主張したが、現場の指揮官の反対により提案は却下された。ブルガはまた、戦線をイギリス本土へと拡大するように主張したが、これはコリンズの反対により実行されなかった。

1922年の英愛条約受け入れを巡る議論では批准反対に投票し、国防大臣を罷免された。内戦中の戦闘では反条約派に立ち戦ったが、戦闘で重傷を負い、1922年7月7日に死亡した。


「ブルハ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルハ」の関連用語

ブルハのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルハのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカハル・ブルハ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS