ブルドーザーの改造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 02:25 UTC 版)
「キルドーザー事件」の記事における「ブルドーザーの改造」の解説
手始めに、マーヴィンはオークションに出品されていたコマツ製D355Aブルドーザーを購入。厚さ1cm以上の鉄板とコンクリートによって外装を補強した。更にビデオカメラとモニターを6台搭載し、密閉された内部からでも外部の様子が分かるようにした。更に銃眼を数ヶ所設置し、それぞれに対物ライフルや自動小銃等を敷設して外部を攻撃できるように改造した。こうして、2ヶ月後の5月末にキルドーザーが完成された。 事件後に調べられたところによると、キルドーザーは内部からも溶接され、外に出られないようになっていた。
※この「ブルドーザーの改造」の解説は、「キルドーザー事件」の解説の一部です。
「ブルドーザーの改造」を含む「キルドーザー事件」の記事については、「キルドーザー事件」の概要を参照ください。
- ブルドーザーの改造のページへのリンク