ブランケットしょうこうぐんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ブランケットしょうこうぐんの意味・解説 

ブランケット症候群

読み方:ブランケットしょうこうぐん
別表記:ブランケットシンドローム
英語:blanket syndrome

(1)特定のモノ執着しており、それを肌身離さず所持していれば安心感得られる持っていないと不安に駆られる、という状態の通称マンガピーナッツ」に登場するライナスLinus)が常に毛布ブランケット)を抱えていることにちなんでおり、「ライナスの毛布」ともいう。

(2)俗に、「就寝ブランケットかけて寝ると暑くて寝苦しくかといってブランケットかけない今度は寒すぎて寝られない」、というもどかしい状況を指す言い方



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブランケットしょうこうぐん」の関連用語

ブランケットしょうこうぐんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブランケットしょうこうぐんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS