フルコネクト型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 06:28 UTC 版)
「ネットワーク・トポロジー」の記事における「フルコネクト型」の解説
1つ1つのノードが全ての他のノードと接続しているトポロジー。 1つのノードが故障しても他のノードとの通信には関係なく、自由に接続できるため、障害耐性はネットワーク中でもっとも高い。反面、設置にはコストがかかり、管理も煩雑になる。
※この「フルコネクト型」の解説は、「ネットワーク・トポロジー」の解説の一部です。
「フルコネクト型」を含む「ネットワーク・トポロジー」の記事については、「ネットワーク・トポロジー」の概要を参照ください。
- フルコネクト型のページへのリンク