フリンジ咲き系 (Fringed Group)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 07:06 UTC 版)
「チューリップ」の記事における「フリンジ咲き系 (Fringed Group)」の解説
花弁の縁がフリンジ状になっている品種。普通の系統の品種からもフリンジ化することもあり、赤花のクリスタルビューティーはアペルドーンのフリンジ化品種であるのがよい例。フリンジの強い赤花のバルバドスは蕾の時からサボテンのようだが、フリンジの弱いクリーム色のロイヤルスフィンクスは少し見ただけではフリンジかどうか判らないほど品種間でフリンジの強さが違う。有名品種はピンクのファンシーフリル、黄色のハミルトンなどがある。
※この「フリンジ咲き系 (Fringed Group)」の解説は、「チューリップ」の解説の一部です。
「フリンジ咲き系 (Fringed Group)」を含む「チューリップ」の記事については、「チューリップ」の概要を参照ください。
- フリンジ咲き系のページへのリンク