フラギリシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フラギリシンの意味・解説 

フラギリシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/16 20:08 UTC 版)

フラギリシン
識別子
EC番号 3.4.24.74
CAS登録番号 188596-63-6
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBe PDBsum

フラギリシン(Fragilysin、EC 3.4.24.74)は、ペプチダーゼである[1][2][3][4][5]。この酵素は広い特異性を持ち、-Gly-Leu-, -Met-Leu-,-Phe-Leu-,-Cys-Leu-,Leu-Gly等の結合を分解する反応を触媒する。

この酵素は、動物やヒトの下痢の原因になっていると考えられている。

出典

  1. ^ Moncrief, J.S., Obiso, R., Jr., Barroso, L.A., Kling, J.J., Wright, R.L., Van Tassell, R.L., Lyerly, D.M. and Wilkins, T.D. (1995). “The enterotoxin of Bacteroides fragilis is a metalloprotease”. Infect. Immun. 63: 175–181. PMID 7806355. 
  2. ^ Obiso, R.J., Jr., Lyerly, D.M., Van Tassell, R.L. and Wilkins, T.D. (1995). “Proteolytic activity of the Bacteroides fragilis enterotoxin causes fluid secretion and intestinal damage in vivo”. Infect. Immun. 63: 3820–3826. PMID 7558286. 
  3. ^ Donelli, G., Fabbri, A. and Fiorentini, C. (1996). “Bacteroides fragilis enterotoxin induces cytoskeletal changes and surface blebbing in HT-29 cells”. Infect. Immun. 64: 113–119. PMID 8557328. 
  4. ^ Koshy, S.S., Montrose, M.H. and Sears, C.L. (1996). “Human intestinal epithelial cells swell and demonstrate actin rearrangement in response to the metalloprotease toxin of Bacteroides fragilis”. Infect. Immun. 64: 5022–5028. PMID 8945541. 
  5. ^ Kling, J.J., Wright, R.L., Moncrief, J.S. and Wilkins, T.D. (1997). “Cloning and characterization of the gene for the metalloprotease enterotoxin of Bacteroides fragilis”. FEMS Microbiol. Lett. 146: 279–284. PMID 9011050. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フラギリシン」の関連用語

フラギリシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フラギリシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフラギリシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS