フェローシップ (メタルバンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェローシップ (メタルバンド)の意味・解説 

フェローシップ (メタルバンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 09:56 UTC 版)

フェローシップ
Fellowship
2023年6月23日 仙台MACANA(左からマシュー、エド、カラム、ブラッド)
基本情報
出身地 イギリス・エセックス州ハリッジ
ジャンル ヘヴィメタル
パワーメタル
メロディックスピードメタル
シンフォニックパワーメタル
活動期間 2019年-
レーベル Scarlet Records
公式サイト https://www.fellowshipmetal.com/
Fellowship
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
ジャンル 音楽
登録者数 21,900人
総再生回数 1,091,996回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年5月6日時点。
テンプレートを表示

フェローシップFellowship)はイギリスのエセックス州ハリッジ出身のメロディック・スピード・メタルバンド。

略歴

2019年にバンド結成。

2020年にEP 『Fellowship』とシングル『Can You Feel The Love Tonight?』リリース。

2021年にシングル『Glory Day』リリース。イギリスのBloodstock 2021でフェスに初参加、観衆の前で演奏を初披露。 [1]

2022年7月『The Saberlight Chronicles』リリース。日本盤のみボーナストラック『The Frozen Land』収録。 [2]

2023年6月にTwilight Forceの日本ツアーにサポートとして帯同し4日間で4公演。初の海外公演となる。11月には海外公演2ヶ国目オランダのBRAINSTORM FESTIVALに参加予定。

来日歴

2023年
6/23 Twilight Force Japan Tour 2023 仙台MACANA
6/24 Twilight Force Japan Tour 2023 赤羽ReNY alpha
6/25wilight Force Japan Tour 2023 HOLIDAY NEXT NAGOYA
6/26 Twilight Force Japan Tour 2023 梅田amHALL
4公演ともにサポートバンドとしてツアー帯同。
セットリスト
Glory Days
Until the Fires Die
Hearts Upon the Hill
Oak and Ash
Scars and Shrapnel Wounds
The Saint Beyond the River
Glint

メンバー

2023年6月現在

  • カラム・タッフェン Callum Tuffen − ドラム
  • マシュー・コリー Matthew Corry - ボーカル
  • ブラッド・ウォスコ Brad Wosko - ギター
  • エド・マンソン Ed Munson - ベース(2023年5月2日加入発表)

[3]

2024年11月現在

  • マシュー・コリー Matthew Corry - ボーカル
  • ブラッドリー・ウォスコ BradLeigh Wosko - ギター
  • サム・ブラウン Sam Browne - ギター(スタジオのみ)
  • エドワード・マンソン Edward Munson - ベース
  • カラム・タッフェン Callum Tuffen − ドラム

[4]

その他メンバー

  • ダニエル・アッカーマン Daniel Ackerman - ベース 脱退(2022年5月10日発表)
  • サム・ブラウン Sam Browne - ギター 体調不良で一時休憩中(2023年5月2日発表)、レコーディング等スタジオ内での活動に参加中。

[3]

ディスコグラフィ

シングル

  • 2020年『Can You Feel The Love Tonight?』
  • 2020年8月25日『Glint』
  • 2021年2月2日『Glory Days』
  • 2022年5月27日『Until The Fires Die』
  • 2022年7月1日『Oak and AshGlory Days』
  • 2024年10月10日『Dawnbreaker』
  • 2024年10月30日『Victim』
  • 2024年11月14日『Hold Up Your Hearts(Again)』

EP

  • 2020年『Fellowship』
  • 2023年12月22日『The Winterlight Chronicles』(Bandcampでデジタル配信)

アルバム

  • 2022年7月『The Saberlight Chronicles』(日本盤発売元:MARQUEE/AVALON)
  • 2024年11月『The Skies Above Eternity』(海外版発売元:Scarlet Records(11月22日)・日本盤発売元:MARQUEE/AVALON(11月20日))

[2]

関連項目

  • 2023年の来日がバンドとしての初海外公演。MCはマシューの提案で全てグーグル翻訳の日本語でこなす。
  • マシューは大学でアニメのサークルを運営していたくらいのアニメ好き。「僕らの曲の多くはアニメのオープニングに適しているかもしれないね。そうなれば本当、夢が叶ったって感じだね!特に、”王様ランキング” がいいな!あのアニメのテーマは、僕たちの音楽や歌詞にピッタリだからね!」

[5]

  • アルバム The Saberlight Chroniclesのコンセプトに基づいた小説が公式HPに掲載されている。

脚注

  1. ^ インタビュー’Fellowship “We want people to leave our gigs feeling as good as we do playing them” Road To Bloodstock 2021参照 https://ramzine.co.uk/interviews/fellowship-we-want-people-to-leave-our-gigs-feeling-as-good-as-we-do-playing-them-road-to-bloodstock-2021/
  2. ^ a b Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives参照 https://www.metal-archives.com/bands/Fellowship/3540465789
  3. ^ a b Official Facebook参照
  4. ^ 最新アルバム記載の情報参照
  5. ^ Marunouchi Muzik Magazine参照 http://sin23ou.heavy.jp/?p=18148

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェローシップ (メタルバンド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェローシップ (メタルバンド)」の関連用語

フェローシップ (メタルバンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェローシップ (メタルバンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェローシップ (メタルバンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS